ブログは、受託案件の間にできる空き時間を見つけて書くようにしています。
なので、受託案件で忙しい時にはまったく更新されません(笑)
ただ、社長ブログというテーマでは、どんなに忙しくても月に1回は更新しようと決めています。
書く内容は自由ですが、
うそ、大げさが無い率直な内容で、読む人にプラスになる内容にしたいと思っています。
ブログについて書く教育もしていないですが
書いた内容について社内でコメントが来るので社内のメンバーが見ても面白い内容を意識しています。
ブログはどんなタイミングで書いているのでしょうか?また、面白く拝見していますがブログを書く教育等しているのでしょうか?
よくあるご質問 ランキング
- 1 ワードプレスの固定ページのテキストを修正したら崩れてしまったのですが…(31)
- 2 CMSで書き溜めてきた記事もリニューアル時に移行したいのですが可能でしょうか?(30)
- 3 サイト公開後でも更新の仕方などは教えて頂けるのでしょうか?(23)
- 4 急ぎでホームページを作成したいのですがどのくらいで対応できますか?(23)
- 5 ホームページで実績が多い業界、得意なジャンルなどはあるのでしょうか?(21)
- 6 デザインだけ、コーディングだけのご依頼も対応して頂けますか?(21)
- 7 バナーなどのパーツのご依頼も可能でしょうか?(20)
- 8 BRISKの独自ルールがあれば教えてください。(19)
- 9 デザインの展開をしてほしい。(19)
- 10 ECサイト構築の案件があり、ヒアリングシートを作成頂きたのですが可能でしょうか?(19)
人気記事ランキング
-
【最新v8】Swiperの使い方・実用的なデモ15個の解説 ー基礎から応用までー
-
新緑の季節!5月の振り返り(新卒デザイナーBLOG4期目 2022年5月)
-
【22年新卒エンジニアにインタビュー】研修の振り返り(新卒エンジニアBLOG4期目 2022年5月)
-
【Adobe Fonts】Web制作会社側の個人アカウントでAdobe FontsのWebフォントを使ってよいのか
-
[Webデザイナーさんへ] そのデザインがコーディングしにくい理由と、改善ポイント詳説
-
【コピペでOK】サイトを印象的に!ホバーアニメーションまとめ【デモ・サンプルコード付き】
-
GSAPを使って複雑なオープニングアニメーションを作ってみよう
-
【WordPress】管理画面で、タクソノミーやカスタムフィールドの列を追加する(ソート機能付き)
-
5月は毎年何もないので小ネタ集です(社長日記 2022年5月)
-
【コピペでOK】イメージ別!サイトをリッチに見せるためのCSSアニメーションまとめ【デモ・サンプルコード付き】
コメント
コメントはまだありません。
以下からコメントすることができます。
BRISKへの質問
疑問点や御不明点がございましたら、下記より質問内容を送信してください。
回答は当ページからさせていただきます。
コメントありがとうございました。
送信が完了しました。
内容確認の後、サイトに記載させて頂きます。