みなさんはASPカートとは何かご存知ですか? ECサイトを簡単に立ち上げることのできるサービスです。 今回の記事では、どんなASPカートがあるか、何をポイントにして選ぶべきか、それぞれの長所、短所に注目して紹介します。 ECサイトを運営しようかなと検討している方は是非参考にしてください。 ...
BLOG ブログ


「せっかくおしゃれでUIにこだわったECサイトを制作したのに商品が全然売れない…」そんな状態になったらもったいないですよね。 いくらECサイトにこだわりを持ったところで、商品自体の魅せ方が悪いとユーザーの購買意欲はそそられません! 今回のブログでは、あまり商品写真の撮影に慣れていない ...

ECサイトの種類は、「販売方法」「ビジネスモデル」「構築方法」の大きく3つの軸で分類できます。本記事では、この3つの観点からECサイトの種類を詳しく解説します。それぞれの特徴や注意点を理解し、自社に最適なECサイトを検討しましょう。 [toc] ECサイトとは? ECサイト ...

ECサイトを数年にわたり運営していると、ほとんどの方が一度は考えることがリニューアルです。 しかしリニューアルするには当然お金も時間もかかります。せっかくリニューアルするならかけたお金や時間が最大限効果を発揮するようにしたいですよね。 そこで、ECサイトのリニューアルについて考え始めた方が、 ...

ECサイトには、大まかに分類すると自社ECとECモールの2種類があります。 どちらにもメリット・デメリットがあるため、自社ECサイトを立ち上げる際に、どんな運用方法にしたいか、どんな機能が必要か……など要件を決めて、構築方法をよく検討することが重要です。 今回は、自社ECサイトのメリ ...

年末に向け(数字的には)絶好調なBRISKです! おかげ様で忙しくさせて頂いています! ただ12月の駆け込み受注も対応できるようになるべく前倒しで進めて 困っているお客様のお役に立てるようにと思っています。 既存のお客様限定にはなりますが 年末対応で、これはBRISKにしかでき ...

今年の夏は凄く長かったですね…。 最近ようやく涼しくなり、過ごしやすい気温になってきました。 昼と夜で気温差がありますので、体調には気をつけて過ごしましょう! 新卒入社から半年が経ったタイミングで、第二回目の新卒ブログを出すこととなりました。 半年間でどのような変化があったのか、 ...

ECサイトを作成することで、法人から個人まで誰でも簡単にお店を持つことができます。初期費用をかけずに無料でECサイトを作成できるサービスもあり、ECサイトを開設する事業者や企業は増えています。 今回は無料でECサイトを作成する方法と、無料で利用できるサービスの特徴や機能を解説します。サ ...

「ECサイト」と「ネットショップ」という言葉を見たことはあるでしょうか? 近頃はオンラインショッピングもかなり普及したため、「ネットショップ」には馴染みのある方も多いと思いますが、「ECサイト」は目にしたことがない方もいるかもしれません。 実は、どちらも同じような意味合いで使われる言 ...

お店の看板のような役割を持つ、Web広告において必要不可欠となっているバナー。 新商品の紹介ページやキャンペーンページへの誘導の役割をするバナーには 『クリックしたくなるデザイン』が求められます。 バナー広告は、クリックしてくれる人物は誰なのか、どのような志向の人なのかを きちん ...

いつでもどこでも買い物ができる便利な時代ですが,だからこそECサイトを運用する際にはセキュリティには気を付けなければいけません。 セキュリティ対策を後回しにしてしまってセキュリティ被害が発生してしまうと,サイトや会社そのものの信頼にも影響を与えることもあります。 本記事では,ECサイトのセキ ...

ECサイトを制作するとなった場合、「こんな感じのサイトにしたい!」という目標にするサイトをもっておくことはとても大切です。 今回は3つの観点から参考になる厳選したECサイトを25本挙げていきます! 是非これからECサイトを作りたいと思っている方の参考になるサイトが見つかれば幸いです。 参考 ...

BRISKは創業以来、受託での新規サイト制作で数字を作っている会社です。 毎月毎月新しいサイトを公開しています。 作るのもそうですが、受注に関してもほんとに良くやっているなぁ。と思います。 営業マンもおらず、皆制作メンバーで15名で必要な売上を制作する。 文章にするとかなり難しそ ...

ECサイトとは、商品やサービスを独自に販売するために作成されたウェブサイトのことです。 ECサイトの制作にあたってどういうサイトにしたいのかを色々と検討すると思いますが、必要不可欠な機能や運営を助けてくれる機能、売上アップに貢献する機能などを的確に抑えておけば、質のいいサイトをスムーズに制作す ...

自分が運用するECサイトであればやっぱりおしゃれで使い勝手の良いサイトがいいですよね。 でも、おしゃれにしすぎて使いずらくなってしまうこともあるかもしれません… 今回のブログではおしゃれさとユーザビリティを両立させたECサイトをご紹介します! 実際のサイトを参考に紹介していくのでよ ...

ECサイトの需要は年々高まってきています。事業拡大のために、新たにECサイトを立ち上げようと考えている企業も少なくないでしょう。 この記事では、ECサイトの種類やECサイトに必要な機能・運営業務をわかりやすく解説します。また、ECサイト制作を成功させるポイントも紹介するので、最後までご ...

今回の記事では、これからECサイトをはじめる方や、運営している方向けに「売れるECサイト」のデザインとUI/UXを考慮した設計について解説します! ポイントを抑えることでユーザーに喜んでもらえ、さらに売り上げもアップするECサイトになること間違いなしです。 ぜひ最後までご覧ください。 ...

先月の社長日記にも少し書きましたが Webエンジニアのインターンを開始したので さらに深堀していきたいと思います! 少しでも興味が出た方がいればお気軽にお問い合わせください。 BRISKエンジニア1DAYインターンシップ [toc] BRISKが行うインターンについて ...

ネット通販が一般化したことで普及したECサイト。存在は知っているものの、構築方法や立ち上げ方についてはよくわかってない方も多いのではないでしょうか。 一言でECサイトといっても、構築方法は複数あります。構築方法によって費用や立ち上げまでの期間も大きく変わるため、適切な方法を選択する必要があ ...

ウェブアクセシビリティという言葉はご存知でしょうか? 「アクセシビリティ」という単語自体の意味は、「近づきやすさ」や「アクセスできるようにすること」です。 ウェブアクセシビリティにおいての「アクセシビリティ」の意味は、「利用できるようにすること」という意味になります。 つまり、「ど ...
RECOMMEND BRISKおすすめ記事10選
-
【完全解説】ECサイトをリニューアルする時に抑えておきたいポイント
-
自社ECサイトのメリット・デメリットとECモールとの違いについて
-
ECサイトのセキュリティガイドラインの概要と必要な対策
-
ECサイトとネットショップの違いを解説!
-
ECサイトとは?種類や必要な機能・運営業務をわかりやすく解説
-
売れるECサイトの商品画像とは?写真撮影と作成のコツ
-
ホームページリニューアルのポイントをプロ視点で解説
-
無料で使えるEC-CUBEプラグイン60まとめ!!ECサイトの制作時間を減らす!!
-
無料でECサイトを作る3つの方法を解説!おすすめサービスの比較と注意点も
-
ECサイトの種類とは?販売方法・ビジネスモデル・構築方法の観点から解説