BLOG

タイポグラフィを考える。伝わるデザインのための文字組みやカーニングの話
投稿日:2023年5月31日

みなさんは、デザインにおける文字の見せかたをどのくらい意識していますか? 文字の見せかた、つまり文字のデザインを構成する要素を挙げると、フォント・文字組み・行間・字間・カーニング・文字の太さ・文字サイズなどさまざま。これらをコントロールして、目的に沿った見せかたを検討していくことは、デザイ ...

【目指せお問い合わせ増加!】コンバージョンに優れたデザインとは?
投稿日:2023年5月26日

皆さんがWEBサイトを持つ理由は様々ですが、「お問い合わせを増やしたい!」「資料ダウンロードから契約につなげたい!」という理由が多いと思います。 ですが、ただサイトを作ったところでいきなりお問い合わせが増えるわけではありません。 そこで、ユーザーにお問い合わせや契約などのアクションを起こ ...

【Premiere Pro】動画を分かりやすく!テキストテロップの入れ方12選【おすすめフォントもご紹介!】
投稿日:2023年5月25日

テロップとは、動画の画面上に映し出された文字情報のことを言います。 インタビュー動画などで、映像よりも話している内容のほうが重要な場合に使われます。 しかし、「テロップをどう入れるのか分からない」「どんなフォントを使えば、より視聴者に見てもらえるのか…」と悩む方もいるでしょう。 今回は ...

シンプルで使いやすい吹き出しデザイン案まとめ【Webデザイン・バナーデザイン・DTPデザイン】
投稿日:2023年5月19日

吹き出しはWebデザインやバナーデザイン、紙のデザインでもよく使いますよね。 要素の強調やあしらいとして吹き出しはとても便利です。そこで、今回は使いやすい吹き出しデザイン案として18個まとめてみました。 また、綺麗に見える吹き出しを作るポイントや、逆にかっこわるく見えてしまう吹き出しにつ ...

男性向け・女性向けデザインの特徴~制作時のポイント解説~
投稿日:2023年5月2日

皆さんはデザインを作成する際に男性っぽい・女性っぽい等を意識して作成していますか? また、そう聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? 男性向けは青とか黒っぽい感じ…女性はピンクとかレース、リボンとか…? 実際問われてみるとぼんやりとしたイメージの人もいるかと思います。 今回 ...

【最新版!2023年】Webデザイントレンド予測!
投稿日:2022年11月29日

段々と寒さも本格的になり、12月に入ろうとしています。 もうすぐ2023年がやってきますね! そこで毎年恒例化!2023年のデザイントレンドの予測をしてみます。 今回はBRISKのデザイナーさんに意見を聞きながら記事を作成しました。 是非最後までご覧ください! [toc] ...

【WEBデザインツール】Figmaのメリット・デメリット!使用感や料金プランについて解説
投稿日:2022年10月7日

デザインツールはPhotoshop・Adobe XD・Figmaと様々なものがあります。 筆者は普段WEBデザインを作るときもPhotoshopを使用しているのですが、8月に行われたBRISKの夏季デザイン課題で初めてFigmaを使用したので、この記事ではFigmaを使用してみて感じた ...

文字を強調するWebデザイン12選+バナー応用例
投稿日:2022年10月5日

『このバナーのココの文字、強調して』 ディレクターやクライアントからこう指示されたら、 Webデザイナーの皆さんならどうデザインしますか? 動画以外では、基本的に画像+テキストで情報を伝えるWebサイト。 魅力的な情報でないと、読んではもらえません。 文字を強調して大切な文節だ ...

【Webデザイン】100サイトのOGP画像を調査し傾向をまとめました
投稿日:2022年8月30日

SNSでWebサイトを共有するときに、より注目してもらうために重要なのが「OGP画像」です。 サイトに合わせた適切なOGP画像を設定することで、SNS上でのキャッチーさや、サイトに対するイメージを視覚的にアピールすることができます。 今回は100のウェブサイトの画像を調査し、コーポレ ...

比較表・料金表を分かりやすくデザインするポイント+スマホ対応例
投稿日:2022年8月10日

Webデザインでは、サービス内容や料金の違いをユーザーに分かりやすく見せるために 比較表、料金表を作成することがあります。 他社との違いを比較できたり、 複数プランの特徴や料金が理解しやすく Webサイトのコンバージョン率のアップにつながる重要な役割があります。 比較表のデ ...

【Webデザイン】コーポレートサイトの見出しに使える適切な英語表現
投稿日:2022年7月12日

あなたがWebデザイナーなら… コーポレートサイトの見出しタイトルのデザイン装飾に、またはナビゲーションに、 おしゃれに見える英語表現を入れたこと、ないですか? ゴシック体の日本語で野暮ったく見えてしまう見出しも、 装飾として適度な『英語』を取り入れれば、 一気にカッコよくて洗 ...

【2022年版】無料アイコン素材サイト13選【商用利用可能】
投稿日:2022年6月7日

忙しい作業に追われる毎日、アイコンの手描きは難しい…そんな方に、 ハイクオリティで使いやすいアイコン素材をすぐに利用することができれば、 とっても心強いですよね。 そこで、無料で商用利用OKでクレジット表記不要なアイコンが探せるサイトを 今回は13サイト選んでみました。 ぜひブ ...

コーポレートサイト・ECサイト・ランディングページ、デザインの違いをまとめてみた
投稿日:2022年5月11日

BRISKに入社する以前のお話ですが… 筆者がWeb制作会社に入社して1週間、突きつけられた専門用語。 「人材派遣サイトのLPのワイヤーフレーム作って」 未経験で入社した新人Webデザイナーだった筆者は右も左もわからず 「え・・エルピーってなんですか?」と聞き返しました…。 ...

脱!初心者デザイン~バナー編~
投稿日:2022年4月28日

WEBデザインに欠かせないバナー、デザイナーであれば一度は作成したことがあるのではないでしょうか? デザインを勉強する際にバナーのトレースやバナーの作成から始めた人も多く、 デザイナーの登竜門といってもいいかもしれませんね。 ですが、簡単そうに見えて作成に慣れていないとリテイク&迷走の沼に ...

【最新v8】Swiperの使い方・実用的なデモ15個の解説 ー基礎から応用までー
投稿日:2022年4月27日

Webサイトのコーディングをするなら必修とも言えるスライダー。 スライダー実装用のJSプラグインはいろいろありますが、本記事ではその中でもSwiperを使用した実用的なカスタマイズ例をご紹介します。 デモページを見る まずはこちらのデモページをご覧ください。 片方だけはみ出しているスライ ...

【ロゴ作成のコツまとめ!】ロゴの種類と作成の流れを解説!
投稿日:2022年3月29日

「初めてのロゴ制作、何から手を付けたらいいのかわからない...」 「会社の名前を覚えてもらいたい!というクライアントの要望に応えるロゴにするには?」 このようなことでお悩みの方向けに、本記事では、ロゴの種類と作成の流れを解説いたします! 種類と流れだけでなく、興味深いロゴの歴史やロ ...

【最新版】手抜き厳禁!パンくずリスト・フッターのデザイン参考まとめ
投稿日:2022年1月12日

たかがパンくずリスト。たかがフッター。 そう思ってはいませんか? どちらもユーザビリティを考慮して見やすくデザインする必要のある、 シンプルだからこそ、プロのセンスが問われるパーツデザインなのです。 パンくずリストってそもそもどこに設置したらいいの…? フッターも手抜きしたくな ...

インフォグラフィックとは?ゼロから作成まで徹底解説!
投稿日:2022年1月11日

みなさんは「インフォグラフィック」という単語を聞いて何を思い浮かべますか? この単語を聞いたことのある方は「あれだな!」と、ピンとくると思います。 聞いたことのない人は単語から推測して、「イラストを使ったものかな?」などと想像するかもしれません。 本記事ではインフォグラフィックについて ...

【2022年へ向けて】Webデザイン参考サイトまとめ【Web/LP/バナー/SNS広告】
投稿日:2021年12月9日

今年ももう年末を迎えようとしていますね。 オリンピックが開催されたり、ディズニーシーが20周年だったり、今年もいろいろありましたがあっという間でした。 デザイントレンドは年々移り変わっていて、情報収集は欠かせません。 そこで、2022年に向けて、最新のWebデザイン参考サイトを、Web ...

【作業を時短!】一目でわかるPremiere Proのエフェクト集
投稿日:2021年12月3日

Premiere Proで動画を作成していく中で 「こういう動きでシーンチェンジをしたい...」 「テキストも動かしたい...」 と色々動きをつけたくなることは多いですよね。 ですが、そういった動きを付けるのに方法を探すも中々思ったような動きを見つけられず、検索ばかりに時間がかかって ...