先月の社長日記にも少し書きましたが Webエンジニアのインターンを開始したので さらに深堀していきたいと思います! 少しでも興味が出た方がいればお気軽にお問い合わせください。 BRISKエンジニア1DAYインターンシップ [toc] BRISKが行うインターンについて ...
BLOG ブログ


8月は急に案件が忙しくなりました。 6月、7月が忙しくなかったので非常にありがたいです。 例年の傾向を見るとゴールデンウイーク、夏休みという連休がある月は暇になる傾向ですが 今年はコロナも明け、活発になっているのでしょうか。 また今のBRISKは忙しくてもメンバーで調整しながら夏 ...

24年新卒採用は予想以上の苦戦です。 BRISKに合う人のみマッチすればと思い 採用ページに厳しい事を書き過ぎたのが良くなったかもしれないですね。 厳しい部分もありますが、それは面接等の 対面のコミュニケーションですり合わせるべきでした。 こちらの良さも伝わっていない時点で伝えるべ ...

新卒採用の事を考えると「もう6月になってしまった。」という気持ちになります。 そう思う学生さんも多いのではないでしょうか。 弊社も同じ気持ちです。 今年は募集のハードルを上げた事もあり 応募が少なめです。厳しい事を伝えすぎたかなぁ。 と少し反省もありつつ。少し弱気になる所もあります ...

最近人に会う事を意識しています。 今まではコロナであったり業務が忙しかったりで なかなか時間を取る事ができなかったのですが コロナも収まりつつ、メンバーの成長もあり実務から少しずつ解放され時間が取れるようになりました。 人と会って話をし、経験すると少しアップデートされた気持ちになります! ...

12期目がスタートしました。 今年は4月より3名の新卒メンバーに入社頂き 先輩エンジニアの研修がスタートしています。 私は今年から新卒研修は一切見なくなったので 4月にバタつくという事が個人的には無くなりました。 研修をしてくれているメンバーに感謝です。 少し前から社内で ...

侍JAPANのWBC優勝を見届け午後から出社しています(笑) これを書いているのが3月22日(水曜日)です。良い感じで1日がスタートしました。 「感染」という漢字より、「観戦」という漢字を多く見る2023年にしたいですね。 今年の花粉は手ごわいです。 久しぶりに喉を傷めてしまいました ...

今年はめずらしく2月から忙しく現時点で3月も忙しい事が確定しています。 大変うれしい事ですが、新しい案件相談のスケジュールを調整させて頂いており大変申し訳なく思っています。 4月にはリソース回復予定です! 4月以降の案件お待ちしています! そんな中、22年卒の新卒メンバーは退職が続き ...

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 1月は3年連続、BRISKホームページのアナリティクス(過去⇒2022年、2021年、2020年)について記載致します。 それと少し近況について書きたいと思います。 [toc] 近況・新卒メンバーの離職 ...

2022年もあと少しで終わりです。 今年はコロナにも慣れたという印象です。 東京は緊急事態宣言は無く会社としては通用営業を続ける事ができました。 ただ感染者・濃厚接触者は社内でも多くあり突如として1週間休みというメンバーがちらほら。 そちらに対しても慌てずに対応できたという印象です。 ...

新卒メンバーも半年を経過し戦力として考えられるようになってきました。 入社時点で教育を行い、徐々に案件に入り人によっては慣れてきた頃という感じでしょうか。 入社したての何もできないよね。という時から時間が経過しこれはできて欲しいよね。 という期待等も加わるので、今まで褒めらた事も褒 ...

2012年4月に会社を作り、社長ブログは2012年11月からスタートしました。 毎月書き続け今月で10年経ちました。 10年を一区切りと考えた事もありましたが、たいした負荷でもないので続けようと思います(笑) 毎月1回投稿している社長ブログですが実は2013年1月のみブログを書いていま ...

少し前から、アフィリエイトによって収益を生むことができるか! という事にチャレンジしています。 テーマに沿ったサイトを作成し商品を紹介。 そちらに広告から流入を増やして、広告費とアフィリエイト収益との差分で 利益が生まれるか、否か。というものです。 現時点での結論は非常に難しい ...

3月からスタートした新卒採用もいよいよ終わりに近づいています。 準備から入れると半年以上採用活動をしていたような感じです。 去年に実施すると記載した内容も準備万端でスタートした 23年採用について、まだ終わってないですが振り返っていきたいと思います。 これを見て、我こそは!と ...

2022年はBRISKは変化の年です。 BRISKは毎年変化をする事を意識しています。 毎年ゆるやかな変化をしていますが今年はいつもの年より変化が大きく この変化がBRISKの常識となっていきそうです。 一番の変化は数字でしょうか。 いつもだったら会社の目標数字が達成までいかな ...

3月からスタートした新卒採用も 4ヵ月が経過し残すところあと2か月です。 BRISKはどんな結果であれ8月には終了と考えています。 なぜ8月で終わるかというと過去の応募を集計すると 9月以降内定を出している事がないので ダラダラする必要はないという事で8月で終わりとしています。 ...

5月になりました。 私は今年のGWも東京で過ごしました。 今年は帰省や旅行に行った方も多いようでしたが 混雑が嫌いなので特に予定をいれませんでした。 3回目のワクチン接種をしたぐらいです。 5月のBRISKは研修も終わり 新入社員の受け入れ作業が完了し 日常に戻りつつありま ...

おかげさまでBRISKは4月2日で丸10年となりました。 さらっとやり過ごそうと思っていましたが 長く一緒に働いている南本さんからお花を頂いたり 前職のファクトリアル様からバルーンを頂いたりとサプライズして頂きました。 物を頂いた事より気持ち・気遣いが大変うれしい気持ちです。 あらため ...

3月の数字が4月に逃げつつあり、3月は現時点で目標には到達するものの 大きな額では無くなっているそんな3月です。 メンバーの中でお客さんが急ぎでなければ後回し が蔓延しておりよい結果に繋がっていない現実です。 自分で目標を作りそれに向かい進めないと 今より大きくなるのは難しいし ...

今月は3月に向かい忙しくなりつつある月になりました。 現在の状況的には1月、2月の数字がずれ込み 3月の数字がヤバイぐらいになっています。 そんな中、今月は21年卒の新卒メンバーの活躍が目立っています。 もうすぐ丸1年経つという所で1人前になってきていると感じます。 あと1か月 ...