基本的には、弊社も公開後にご請求・お支払いと考えておりますが
ご依頼頂く際に公開日を確定させて頂き、その期日までにおおよそ完成していましたらご請求させて頂きたいと思っています。
公開近くで確認に時間がかかり期日までに公開できないケースがありますが
そうなった場合にご請求が延々と遅れるという事を避けたく思っています。
ホームページ制作でかかる時間のほとんどが人件費でして、人件費は弊社が先行して負担している事もあり
お客様都合で公開が遅れ、ご請求が遅れるという事になると経営の圧迫につながります。
そちらについてご理解頂きたいと思っています。
また、弊社都合で公開が遅れそれに対し、ご請求する事はありませんのでご安心ください。
ホームページ公開後にお支払いとさせて頂きたく思いますが可能ですか?
よくあるご質問 ランキング
- 1 デザインやコーディングは何回まで修正可能でしょうか?(27)
- 2 サイト制作に伴いロゴの制作も依頼できますか?(25)
- 3 会社での飲み会はありますか?(24)
- 4 ご請求・支払いサイトについて教えてください。(22)
- 5 作業発生時に「都度お見積り」で対応頂く事は可能でしょうか?(22)
- 6 サイトに載せる写真を撮影してもらえますか?(21)
- 7 急ぎでホームページを作成したいのですがどのくらいで対応できますか?(21)
- 8 ワードプレスの固定ページのテキストを修正したら崩れてしまったのですが…(21)
- 9 制作納品後にホームページが気に入らなかったら変更できますか?(21)
- 10 多言語化されたサイトを制作したいのですが可能でしょうか?(20)
人気記事ランキング
-
MW WP Formのカスタマイズ
-
【css】テキストにマスクをかけて途中から色を変える + 1文字ずつ動かすアニメーション [clip-path][mix-blend-mode]
-
動きをつけてワンランクアップ!ページ遷移アニメーションまとめ【デモ付き】
-
【コピペでOK】イメージ別!サイトをリッチに見せるためのCSSアニメーションまとめ【デモ・サンプルコード付き】
-
【2020年版】ヘッダー・メガメニュー・スマホメニューのデザイン参考まとめ
-
pictureタグ・srcset属性の使い方を分かりやすく解説!【検証用デモページあり】
-
【最新v8】Swiperの使い方・実用的なデモ15個の解説 ー基礎から応用までー
-
覚えておいて損はないCSS一覧
-
【作業を時短!】一目でわかるPremiere Proのエフェクト集
-
GSAPを使って複雑なオープニングアニメーションを作ってみよう
コメント
コメントはまだありません。
以下からコメントすることができます。
BRISKへの質問
疑問点や御不明点がございましたら、下記より質問内容を送信してください。
回答は当ページからさせていただきます。
コメントありがとうございました。
送信が完了しました。
内容確認の後、サイトに記載させて頂きます。