HISTORY 沿革

2012.04 創業
前職のWebディレクターの経験を活かし、Web制作会社を創業!
2012.10

コーディングが得意なメンバーが加わる。
ただ、この時は仕事が無く加わったメンバーはアプリ作成を行う。
ただ、この時は仕事が無く加わったメンバーはアプリ作成を行う。

2013.05
さぶみっと!、SOHOビレッジ等のマッチングサイト中心に仕事を受注する。大手制作会社からも仕事を頂きそれなりに業績が良い。
2014.04

営業をおこたり仕事が減少。。社内の空気も険悪に。
仕事が無くなったついでに、自社サービスに取り掛かる。
仕事が無くなったついでに、自社サービスに取り掛かる。

2014.12
前年よりも業績が下がり、BRISKに合わないメンバーが退職。
仕事の仕方を見直し、売り上げ数字を社内に共有開始。インセンティブ制度もスタート。
仕事の仕方を見直し、売り上げ数字を社内に共有開始。インセンティブ制度もスタート。
2015.02

デザインできるメンバーが2名になりデザイン部門を強化開始
現在の案件の柱になっている案件がスタート。
既存のクライアントからのリピートが増え、マッチングサイトを卒業。
既存のクライアントからのリピートが増え、マッチングサイトを卒業。

2015.09
メンバーが増えたのでチーム制を導入。
システムチームとデザインチームの2チーム制。
システムチームとデザインチームの2チーム制。
2016.04

職種をしばらないチーム制をスタート。
メンバーランクを元にした固定給スタート。雇用環境がようやく整い始める。
メンバーランクを元にした固定給スタート。雇用環境がようやく整い始める。

2016.09
オフィス移転!しかし、気合いを入れすぎ退職者が続出し移転前よりメンバー減少。。。
移転しなくてよかったような・・・採用方針を再検討。
移転しなくてよかったような・・・採用方針を再検討。
2017.05

新メンバー向けに勉強会をしています。
仕事もいい感じに頂けています。順調です!
仕事もいい感じに頂けています。順調です!

2017.12
2017年はいろいろありましたが、非常に良い形で終わる事ができました。 2018年は飛躍の年になりますね!(毎年言ってますが(笑))
2018.04

4月2日の創立記念日に花見をしました。
新卒メンバーも3名と増えてきました。
卒業しBRISKに来てくれる事に感謝!
新卒メンバーも3名と増えてきました。
卒業しBRISKに来てくれる事に感謝!

2018.07
2018年に採用した新卒が活躍しフレッシュさを与えてくれているので新卒採用を継続しようと心に決め、内定を早く出すようになりました。
2019.02

さらなる拡大に向け資本金の増加を行い資本金を1,000万円としました。

2019.08
8年目になり会社のカルチャーが確立しつつあり引き続きBRISKの柱になると感じる方を採用していきます。
2020.04

コロナウイルスの影響で既存メンバーの半数以上がリモートワークに。オフィス近くのメンバーで新人教育を行う。

2021.04
前回の採用から新卒採用に力を入れると決めて、この年も5名の新卒に入社頂く。
2022.04

新卒採用で定着率がアップしていましたが、2022年新卒の離職率が非常に高く1年後には1名しか残りませんでした。考えなきゃいけない事がまだまだあると痛感。

2022.04
特に10周年というイベントは無かったですが、代表城戸の前職のファクトリアル様よりバルーンを頂く。この先の10年は成果にこだわりより良い会社にしていければと思います。
2023.04

コロナも落ち着きを見せ、久々に宴会もでき戻ってきた感じです。
now create BRISK・・・