Together,
We
Think
ハイクオリティなWEBサイトを
全ての会社に
BRISKは東京都江東区を拠点とするWEB制作会社です。
企業サイトや採用サイトの制作、WordPress構築を得意としています。
WEBに対して謙虚で誠実に向き合う制作会社です。

About BRISKについて
創業から12年を超え、WEB制作事業1本で続けてきました。
WEBディレクター出身の代表が
「こんなデザイナー・エンジニアがいたら良いな」
と思うメンバーを採用し成長してきた会社です。
数多くの制作実績の中で培ったデザイン力・技術力には自信があります。
外注ゼロで自社内で制作しているため、
スピード感・柔軟性がありクオリティの高いサイト制作が自慢です。
営業マンがいないBRISKですが制作力で案件をいただけており、
一度ご依頼いただければまたリピートしていただける、
ありそうでなかなかないWEB制作会社です。
「WEBに対して謙虚で誠実に向き合う」をモットーにしていますので
公開後も一緒にサイトを成長させていくための
良きパートナーとしてご利用いただいております。
-
Speed
スピード感
どの制作会社よりも
スピードを重視しています。 -
Quality
クオリティ
メンバー全員がWEB業界の専門職人。
デザイン力・技術力に自信があります。 -
Flexibility
対応力
デザイン・システム・ディレクションを
すべて社内で行っています。
ご要望に応じた柔軟な対応が可能です。 -
After Follow
アフターフォロー
公開後の保守・運用もお任せください。
ドメイン・サーバー・SSL更新管理や
アクセス解析・集客改善もサポートします。
Works 制作実績
Service サービスメニュー
-
ホームページ制作
-
ホームページの運用・改善
-
ホームページ関連のデザイン
-
システム構築
そんな方もお気軽にご相談ください。
ホームページに詳しくなくても大丈夫、丁寧にサポートいたします。
具体的な内容が決まっていない…
何から始めればよいか分からない…
無料で
提案いたします
お客様のご要望をお聞かせください。
WEB制作のプロが無料で診断しご提案させて頂きます。
1人1人それぞれに合った提案書を、
いかに分かりやすく伝えられるか・魅力が伝わるか・
問題解決になっているかなどを考えながら制作致します。
「どれくらいの費用がかかるのか分からない」
「提案依頼したら発注しなければいけないと思ってしまう」
「他社と比較したい」
そんな方でも問題ございません!
是非、BRISKの無料提案をお試しください。
Blog ブログ
-
ReactとNext.jsでウェブサイトを作る
-
ホームページの移管について徹底解説!ドメイン・サーバーの移管手順も紹介
-
2025年の決意表明(社長日記 2025年1月)
-
IT企業・システム開発会社におけるホームページ制作を徹底解説!制作事例も紹介
-
IT企業・システム開発会社が求人サイトを制作するメリット|制作の流れからサイト事例まで紹介
-
勤怠管理システムの費用対効果とは?算出方法から費用対効果を高める方法も解説
-
システム導入の効果やメリットとは?システム導入事例や導入における失敗例も紹介
-
ホームページの運用保守とは?作業内容や費用相場、外注時の注意点も解説
-
【HTMLとCSS】円グラフを自作する【デモ付き】
-
【Figma】セクション・フレーム・グループの違いをまとめてみた
Recruit
-
-
採用情報・WEBデザイナー・WEBプログラマーの転職・求人情報
2026年新卒採用 エンジニア 2026年新卒採用 デザイナー - BRISKマッチ度診断 BRISKの沿革
ホームページ制作がはじめての方へ
東京のホームページ事情について
大小合わせて6,000社はあるであろう東京のホームページ制作会社から自分の要望にあった会社を見つけるのは至難の業だと思います。
「ホームページ制作の比較サイト」などで見つけても結局は広告費を払っている会社が価格の叩き合いをしているので良い対応はされない事が多く良い会社とめぐり会うには自身で1つずつお問合せをし、実際に会って話を聞くほかなく初回のこの手間を惜しみ、のちに後悔される方もいますのでご自身で調査されるのは必要不可欠です。
また、たまたま来た営業マンにのせられ契約しサーバー代だけで月に3万円もの金額を請求されるケースも多くあります。サーバー代の3万円が高いのか安いのか判断できないままに複数年契約をしトラブルになるというケースも多くありますので、ご自身でホームページ制作会社を見つけお問合せをし数社と話をするのをお勧め致します。
ちなみにBRISKではサーバー代だけであれば5万円/年から契約運用しています。費用だけ考えるとサーバー会社と直接契約頂いても問題ありません。
その際は、サーバー会社に2万円/年 程度となり弊社に運用費としてお支払い頂く事はありません。
東京でホームページ制作をしているBRISKの強みを書かせて頂くと、弊社から外部の会社に委託する事はないので、クオリティは高く、価格は控えめでスピーディーという対応が実現できています。
その為、中小企業様にはコストパフォーマンスよく利用して頂き、保守費用も発生しない契約も対応している事から重宝頂いております。
東京の会社様でホームページ制作をお考えの場合には、複数社声をかける1社に是非BRISKを入れていただければと思います。
東京のホームページ制作会社の選び方
ホームページを作ろうと思って、どの制作会社に相談しようと思った際には、まずはご自身で「何がしたいか。」を明確に持っておく事をお勧めいたします。
また、予算感もあればそちらも明確にしておく方が良いでしょう。
例えば、予算50万円~300万円ぐらいでホームページを今風にしてお問合せを増やして、採用にも力を入れたい。
という事であればBRISKのようなWeb制作会社に直接ご連絡頂くのが良いかと思います。
予算が1000万円ぐらいのシステムがガッツリ入ったサイトであればエンジニアがたくさんいるシステムに強い会社が安心感があって良いと思いますが
弊社では小回りの利くエンジニアがおりますので大手企業と比べても遜色なく、かつスピーディーに対応させて頂きます。とはいえ大手に比べて不安が残るという場合は毎週の定例ミーティング等を設ける事で不安の解消を頂きます。
社内で一貫して対応していますので、進捗の報告・問題点の共有などがスピーディーと驚かれる事があります。(こちらもご相談ください!)
「SEOで絶対1位」、「お問合せを5倍に!」等が目的であればWebマーケティングに特化した会社にご相談し目標数字をコミットしてもらうのが良いと思います。こちらはさすがに専門分野では無いですが、ご予算の都合で特定のワードで上位に上げたいという感じであればご相談ください。
このようにホームページ制作会社と言っても得意分野がいろいろあり、適材適所です。失敗してはいけないのは、デザインが強い会社にシステム中心のサイトを依頼するや、その逆も効率が悪いです。なぜならその会社内で完結せずに、依頼したWeb制作会社から他社に発注する事になり、結果費用が高くなり、対応・クオリティが落ちるという結果になりかねないからです。
東京にはホームページ制作会社がたくさんあり迷う事が多くあるかと思いますが、「何がしたいか。」を明確に持っていれば自ずと答えは出てくるものです。