
 デザインのトレンドや技術は日々移り変わり進化していくものです。
 特に、ウェブデザイン業界はトレンドの変化、技術やデバイス、ツール面の進化のスピードも速く日々情報収集をしていないとなかなかついていけません…。
そんな悩めるデザイナーさんへ今回はデザイナーにおススメのメディアサイトや技術情報を発信するサイト、デザイン知識をインプットできるサイトをおススメ業種とあわせてご紹介させていただきます。
目次
デザイナー コリス

 コリス
 こちらのサイトはデザイナーさんであれば名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
 PhotoshopなどAdobeソフトのアップデートがあった場合、かなり早い段階で新機能をまとめてくれているのでアップデートの際はこちらでよく確認しています。
 また、海外サイトでのフォントやテクスチャ、モックアップ素材のセールの情報なども発信しているため、有償素材を割引で安く手に入れたい方も要チェックです。
デザイナー 株式会社LIG

 株式会社LIG
 デザインだけでなく幅広いジャンル・カテゴリーの記事があり、ネタ記事もちょこちょこ見られ面白いです。
 デザイナーの方であれば言わずと知れた会社かと思います。
 更新頻度がとても高いためトレンドな情報やツールの紹介もあり、こまめにチェックしています。
デザイナーさんにオススメ!株式会社LIGのデザインカテゴリ記事
デザイナー ディレクター WebNAUT

 WebNAUT
 デザイン・ディレクターの方に特に参考になる情報メディアサイトです。
 デザインテクニックを紹介しているサイトは多いですが、こちらではチームでの作業の進め方などデザインチームの仕事についての記事が多く掲載されています。
 チーム作業についてやディレクションに寄った記事を取り扱っているサイトは少ないので、ウェブディレクターさん必見です!
デザイナーさんにオススメ!WebNAUTのデザインカテゴリ記事
 ディレクターさんにオススメ!WebNAUTのノウハウカテゴリ記事
UXデザイナー UX MILK

 UX MILK
 ウェブやアプリにまつわるUXデザインを中心に取り扱っているメディアサイトです。
 海外の翻訳記事なども掲載しているため、英語が苦手な方もこちらのサイトで情報収集してみるのも良いかもしれません。
 サイトのキャラクターも可愛くて、見るたびほっこりします。
UXデザイナーさんにオススメ!UX MILKのUXデザインカテゴリ記事
デザイナー PhotoshopVIP

 PhotoshopVIP
 Photoshopのチュートリアルや、テクニックの紹介、便利な機能や無料テクスチャ・モックアップ素材の紹介などを発信しているサイトです。
 主にPhotoshopをメインに取り扱っていますが、ウェブデザインの記事やフォントについての記事なども多いです。
 こちらのサイトもAdobeソフトのアップデートがあった場合、新機能をまとめてくれている事が多いためチェックしております。
デザイナーさんにオススメ!PhotoshopVIPのチュートリアルカテゴリ記事
デザイナー はたらくビビビット

 はたらくビビビット
 学生さんのポートフォリオの制作過程・ブラッシュアップの工程などを発信しているサイトです。
 どのようにデザインをブラッシュアップしていったかの過程・経緯を掲載している記事もあり、非常に刺激になります。
 ほかにも学生向けの就活記事など、ほかのサイトには中々ないカテゴリーの記事が多いです。
デザイナーさんにオススメ!はたらくビビビットのポートフォリオ百科カテゴリ記事
デザイナー デザイナーのイラストノート

 デザイナーのイラストノート
 こちらはメディアサイトではありませんが、イラストが可愛いデザイナーさんのウェブサイトです。
 デザイナー視点で悩んだことや仕事についての考え方など、優しいイラストを交えて書かれています。
デザイナーはデザイン制作途中を見せたほうがいいという話やデザインする上で大切にしていることなど、実際の仕事を通した上での考え方は「なるほど…!」と思うポイントも。
まとめ
今回ご紹介したサイトは日頃から参考サイトを検索したり、ツールの使い方などを検索する際にあわせて目に入ってくることも多いと思います。
 興味のある記事以外でものぞいてみるといい刺激や新しい発見があるかもしれません!
 是非チェックしてみてください。
 
  
 