7月も引き続き、厳しい数字です。 新規のお問い合わせは、ぼちぼち増えてきていますが 既存のお客様(制作会社様)から受けている案件がそれほど多くないという印象です。 7月は前年同月比で50%以上減少となり、持続化給付金の対象になりそうです。 ぼちぼち来ているお問い合わせの中には、順調な ...
BLOG ブログ


前回はポートフォリオの作り方についてまとめました。 今回は新卒でWebデザイナーを目指す人のポートフォリオにどんな中身が必要か、書いていこうと思います! 【目次】 ポートフォリオの中身 載せておきたい作品 その1.既存のWebサイトのトレース その2.既存のWebサイトのリニ ...

就活の季節ですね、コロナの影響もありなかなか動けず悩んでいる学生さんもいるのではないでしょうか… 今回はデザイナーとして就職活動をするには必須となる、ポートフォリオについて紹介していきます。 【目次】 ポートフォリオとは ポートフォリオの種類 紙媒体ポートフォリオ ページ構成 ...

4月に入って弊社でも新卒社員が入社し、1か月の社員研修を行いました。 まとまった研修期間をとって教えるというのが弊社では初めての取り組みでしたが、予想以上についてきてくれて、結果は上々です! そこで今回は「未経験」で「初めての新卒研修」を実施した結果を今後の知見として活用できるようまとめ ...

社員の半数以上をテレワークにし、1か月が経過しようとしています。 テレワークで不慣れな部分もありストレスを感じる部分もありますが 慣れてきた部分もあり、これが日常になりつつあります。 人間は柔軟にできていますね。 2月のブログに「3年後か5年後ぐらいを視野にリモート化」と書きましたが ...

今月は、新卒採用とコロナの影響について記載します。 また、最近中途採用のご応募を多く頂きます。 BRISKの事をブログ等で見つけ情報を得て応募頂いている印象がありますが 現時点では20年卒のメンバーを受け入れる事が重要で 中途採用については「完璧!」という方以外難しいです。 通常よりハ ...

BRISKは21年新卒採用も引き続き力を入れてやっていきます。 2020年の4月は4名入社しますが、21年卒も良い方がいれば同様に4名程の採用と思っています。 1年後の採用なので、どれだけBRISKが成長しているか未知数なので 正直悩みますが、20年のときよりも多少狭き門になりそうです ...

9月はなんと言ってもラグビーワールドカップ!開幕しましたね。 当初は行く予定なかったのですが インスタで選手が日本に来ている写真を見て 胸が高まり興味がわきました。 ▼ディズニーランドで、はしゃぐ前回大会大活躍のレジェンド二人。 この投稿をInstagramで ...

なぜか最近、飲みに行く機会が多いです。 久々に会う人が多いので、毎回楽しく飲みすぎ、食べ過ぎ はしゃぎ過ぎてしまいます。 さて本題ですが、 今年の入社新卒のYさん、Mさん (笑) 非常によくやってくれています。 もう3か月か、まだ3か月かという感じですが もっと前から一緒 ...

5月の記事でも新卒採用していると記載しましたが 順調に進み現状満足いく結果がでています。 4名に内定を出し4名全員から承諾を頂いています。 面接に来る時点でBRISKを第一志望に考えてくれる方が多く 内定を伝えた際に即答で了承を頂く機会も多いですが、勢いで入社し 少し考える ...

5月は2020年卒の採用をしていました。 BRISKに入りたいと志望してくれるいろいろな方にお会いし 8年目のWeb制作会社のBRISKという会社がなぜあるのか? という事を改めて考えられたらと思います。 会社はそれぞれ、起業時に思いがあり創業していて 私に関して言えば、起業当初と ...

もう3月が終わろうとしています。 3月はプライベートな予定もあったからかあっという間に終わるという印象です。 いよいよ来月(来週)から新卒メンバーが2名入社します。 入社する1名の方は去年の今頃には初めてお会いし、夏にはビアガーデン、年末には忘年会に参加してもらい いよいよ一緒に ...

先月のブログで採用強化と書きましたが 引き続き採用を強化している。という内容です。 10月は採用を攻めた月でした。 9月、10月と今までよりも明らかに採用にコストをかけました。 (といっても、まだまだ知れてますが。) 今までは採用の人数については漠然として、リソースが足りなくな ...

採用強化と集客強化、まさにこの2つがここ1年の大命題な感じです。 採用については、4月に未経験の採用を実施し、 育った方と離脱した方の2つに別れました。 3歩進んで2歩下がる。 そんな状態が続いています。 この9月からも採用は強化していて 下がった2歩を取り返し4歩進める ...

皆さんは、仕事のスピードを意識していますか? BRISKは、Web制作会社としては、かなりスピードを重視しています。 先日、新メンバーになぜ、スピードが早い事が重要かを説明しました。 理由としては、以下です。 クオリティ(クリエイティブ)には限界があるが、スピードアップは誰でもで ...

初めまして!! ブログ初投稿の望野(もちの)です! ようやく、春が見えてきましたね!(しかし、風が強い今日この頃・・・) 春といえば、出会いの季節です。自分の印象はどうだろう・・など、少し怖くなる時期です。 今回は、そんな時に役立つ法則をご紹介します。 私もBRISKに入社後、他社員 ...

本日から藤崎さんがBRISKで一緒に働いてくれています。 (左が私で、右が藤崎さんです。) 一人で仕事していた時に比べ効率が上がる感じがします。 問題点の相談や、ちょっとした会話があるとリフレッシュにもなります! システムに強い方で心強かったりします。 受託開発とは別に ...

求職者の皆様へ 求人のお問い合わせをお電話で頂く事も御座いますが 外出や打ち合わせが多く、お電話に対応するのが難しい状態でございます。 お手数ですが質問事項等ございましたら 以下のアドレス宛にご連絡を頂けますようお願いいたします。 contact@b-risk.jp ご気 ...

興味がある方は是非! 弊社は、起ち上げて間もないWeb制作会社です。案件相談が多く来ている為アシスタントディレクターを募集します。 【必須業務】 ・ワイヤーフレームの作成(パワーポイント) ※ベースを元に、他のページのワイヤーフレームを作成頂きます。 ・その他 デザイナー、コーダ ...