BRISK案件打ち上げ 2013年8月
更新日:2016/09/27
7月にいくつかサイトをリリースできたので
先日打ち上げをしてきました。
7月の中旬から7月中に予定している案件がリリースできたら
映画「風立ちぬ」観に行くよー。
と宣言していて
みんなの頑張りのおかげでなんとかリリースできました。
という事で行ってきました。
▼開始まで少し時間があったので、打ち上げ感を出すためにビールを。
▼平日のレイトショーという事もあり、ガラガラです。
▼いよいよ上映
今回は、案件の打ち上げで映画を見るという試みをしてみました。
忙しい合間をぬってなのでもう少しゆっくり観たかったという思いもありますが
今年の夏の良い思い出になりました。
次回の打ち上げは、やっぱり飲みに行くよ。
城戸貴之
FOLLOW US 最新の情報をお届けします
関連記事
軸をぶらさない(社長日記 2018年3月) 平昌オリンピックが思いの外楽しかったですね。 開催前は、それほど興味なかったですが、 ニュース等でどんどん引き込まれ日本のメダルラッシュに心躍りました! 2019年 […]
リソースが空いている時に何をするか(社長日記 2018年1月) 2018年がスタートしました。 12月がバタバタでしたので、1月は比較的落ち着いたスタートという印象です。 リソース的には75%ぐらいで若干余裕がある感じです。 […]
広告制作会社のパートナーとしての強み、中小企業のホームページ制作(社長日記 2018年2月) 最近は、採用についてばかり書いていましたが、今回は案件について書きたいと思います。 BRISKは、受託のWeb制作会社ですので、日々の悩みと言えば「採用」と「案件」です。 […]
今までで一番よい年末(社長日記 2017年12月) 本日最終営業日で満足度が非常に高い気持ちになっています。 お客様、メンバーに感謝です。 まだまだ課題は多くありますが、改善の傾向になる点が一番大きいでしょうか。 進 […]
- BRISKについて(158)
- 社長日記(115)
- サイト制作(113)
- WEB(110)
- デザイン(84)
- コーディング(73)
- 新卒ブログ(52)
- WordPress(46)
- JavaScript(34)
- ライフ(33)
- PHP(29)
- スマートフォン(28)
- 効率化(28)
- 採用(26)
- jQuery(26)
- 江東区住吉(23)
- WEBディレクター(22)
- アニメーション(17)
- 営業(8)
- seo(8)
- カメラ(7)
- ECサイト(7)
- コンテンツマーケティング(5)
- LINEスタンプ(5)
- EC-CUBE(4)
- お店ブログ(4)
- GIF(4)
- アプリ開発(4)
- 中途採用ブログ(4)
- PHP 関数(3)
- サーバー(3)
- 予約システム(1)
- SNS(1)
- Movable Type(1)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (18)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (7)
-
新緑の季節!5月の振り返り(新卒デザイナーBLOG4期目 2022年5月)
-
【22年新卒エンジニアにインタビュー】研修の振り返り(新卒エンジニアBLOG4期目 2022年5月)
-
【Adobe Fonts】Web制作会社側の個人アカウントでAdobe FontsのWebフォントを使ってよいのか
-
[Webデザイナーさんへ] そのデザインがコーディングしにくい理由と、改善ポイント詳説
-
【コピペでOK】サイトを印象的に!ホバーアニメーションまとめ【デモ・サンプルコード付き】
-
GSAPを使って複雑なオープニングアニメーションを作ってみよう
-
【WordPress】管理画面で、タクソノミーやカスタムフィールドの列を追加する(ソート機能付き)
-
5月は毎年何もないので小ネタ集です(社長日記 2022年5月)
-
【コピペでOK】イメージ別!サイトをリッチに見せるためのCSSアニメーションまとめ【デモ・サンプルコード付き】
-
【最新v8】Swiperの使い方・実用的なデモ15個の解説 ー基礎から応用までー