スマホアプリを自分で作ってみたいと思ったものの、何から始めればいいのか、どの言語やツールが最適なのか、どのように学習を進めていくべきか、といった悩みを抱える人は少なくはないと思います。 ずっとAndroid端末を使ってきていたので「開発するならAndroidアプリ!」を思っていましたが ...
BLOG ブログ

Android Studio 4で初めての基本的なスマホアプリを作る
投稿日:2021年2月26日

【iOS UIWebView廃止の対応策】(2020年12月対応必須)cordova利用のハイブリッドアプリにおける「WKWebView」への移行対応について
投稿日:2020年8月13日
Web業界も日々前進していますが、アプリ業界もめまぐるしいスピードで変化し続けています。 ハイブリッドアプリにとって(もちろんネイティブアプリにも関係はありますが)2020年に非常に大きな変化がiOSで見られました。 「UIWebView」が廃止になり「WKWebView」を利用しないと ...

【スマホアプリ開発】ハイブリッドアプリ開発が楽になる js のみのデータベース【indexedDB + Dexie.js】(動作例付き)
投稿日:2020年7月31日
システム開発にあたってMySQLなどのデータベースを用いることが多いですが、スマホアプリ開発では端末内にいわゆるデータベースを保持できないので、通常はデータベース用のサーバーを用意する必要があります。 もちろん、データベース用サーバーが必須な場合(他ユーザーと連携するようなアプリの場合)も多い ...

初心者~上級者まで!Androidアプリ開発におすすめのツール3選
投稿日:2016年2月19日
Androidアプリを作るにあたってどの開発ツールが良いのか調べてみました。 Google公式として公開されている「Android Studio」 クラウドで開発できる「Monaca」 Android端末で開発できる「AIDE」 Google公式として公開 ...