WP-Membersで会員サイトを作成しよう!
もしウェブサイトに会員機能があれば、何ができるようになると思いますか? 会員専用の限定コンテンツが作れたり、ユーザーが継続的にサイトを訪れるようになったりします。 他にも魅力がたくさんある会員サイトですが、実はWordPressのプラグインで手軽に作成できます。 ということで今回は「WP-Memb ...
東京ホームページ制作
Copyright (c) BRISK All Rights Reserved.
WP-Membersで会員サイトを作成しよう!
もしウェブサイトに会員機能があれば、何ができるようになると思いますか? 会員専用の限定コンテンツが作れたり、ユーザーが継続的にサイトを訪れるようになったりします。 他にも魅力がたくさんある会員サイトですが、実はWordPressのプラグインで手軽に作成できます。 ということで今回は「WP-Memb ...
第4期に向けて新たな試み!アイキャッチ制作(新卒デザイナーBLOG3期目 2022年2月)
今回の新卒デザイナーブログは第4期に向けて試験的にデザイナー陣に新卒BLOGのアイキャッチを作成していただきました! 2月の新卒デザイナーブログをテーマにしそれぞれ自由に取り組んでいただきました。 第4期からは毎月新卒デザイナーメンバーにその月ごとにバナーを作成していただき、 BLOG内で紹介+ ...
新卒エンジニアこれからチャレンジしてみたいこと!(新卒エンジニアBLOG3期目 2022年2月)
今年は雪が降ったりして2月もすごく寒かったですね。 春が来るのが待ち遠しいです。 BRISKでは夏と冬の2回冬季エンジニア課題があり、今年も2月に行いました! 今回のブログではその感想を書いていただいています。 それでは、今月の新卒エンジニアブログです。 新卒I.Kさん I.Kさん20 ...
いよいよ23年新卒採用が始まります。(社長日記 2022年2月)
今月は3月に向かい忙しくなりつつある月になりました。 現在の状況的には1月、2月の数字がずれ込み 3月の数字がヤバイぐらいになっています。 そんな中、今月は21年卒の新卒メンバーの活躍が目立っています。 もうすぐ丸1年経つという所で1人前になってきていると感じます。 あと1か月ちょっとで先輩社 ...
【GDPR対応】Cookie使用同意についての2022年4月以降の日本での対応は?(WordPress・jQueryでの対応について)
最近、いろんなサイトで「クッキーの使用に同意しますか」という表示を見かけることが増えたと思います。 これはヨーロッパ(EU)でのデータ保護に関連した法律(GDPR)に基づく表示です。 GDPRとは具体的にどういうものなのでしょうか 日本の ...
Webエンジニア制作独学ロードマップ(開発環境、HTML、Sass、JS、Git、PHP、WordPress)【2022年版】
Web制作会社のエンジニアになりたいが、 何を勉強すればいいのだろう どの教材をどれだけやればいいのだろう と悩んでいる方も多いではないのでしょうか。 そこで実際に働いているエンジニアが、「今だったらこうするな」といった学習方法を紹介します。 ...
IE非対応の便利なCSSプロパティ集
mix-blend-mode、filter、objext-fit……とても便利ですよね。 これらのプロパティを使うと、これまでjsで対応していた箇所や、再現が不可能なので画像で対応としていたものを、CSSだけで簡単に再現してくれます。 しかし、残念ながらこれらのプロパティはIE非対応です ...