WEBデザインに欠かせないバナー、デザイナーであれば一度は作成したことがあるのではないでしょうか? デザインを勉強する際にバナーのトレースやバナーの作成から始めた人も多く、 デザイナーの登竜門といってもいいかもしれませんね。 ですが、簡単そうに見えて作成に慣れていないとリテイク&迷走の沼に ...
BLOG ブログ


医薬品や化粧品のサイトには診断コンテンツが実装されていることが多いです。 ですが、実際に診断コンテンツを実装しようと思っても、どのように作成して良いか分からないと思います。 「サイトに診断コンテンツをを実装したいが方法が分からない」 「実装にはプラグインが必要なのか」 などと実装 ...

Webサイトのコーディングをするなら必修とも言えるスライダー。 スライダー実装用のJSプラグインはいろいろありますが、本記事ではその中でもSwiperを使用した実用的なカスタマイズ例をご紹介します。 デモページを見る まずはこちらのデモページをご覧ください。 片方だけはみ出しているスライ ...

おかげさまでBRISKは4月2日で丸10年となりました。 さらっとやり過ごそうと思っていましたが 長く一緒に働いている南本さんからお花を頂いたり 前職のファクトリアル様からバルーンを頂いたりとサプライズして頂きました。 物を頂いた事より気持ち・気遣いが大変うれしい気持ちです。 あらため ...

第3期目の新卒BLOGも無事に終了し、今月からは新メンバー3名を迎え新卒デザイナーBLOG4期目に突入です! 今季では来月から新卒メンバーに新たな取り組みにチャレンジしてもらう予定ですが 今月はまずメンバー紹介と、入社してからの研修の感想を書いていただきました! それでは新卒BLOGで ...

新卒ブログ4期目が始まりました! 今年は2名のエンジニアが入社しました!! 約1年間皆さんと一緒に、新卒メンバーの成長を見届けていけたらなと思います。 また今年のエンジニアブログでも、昨年同様さまざまなことに挑戦していく予定です。 是非楽しみにしていてください! それでは新卒エンジ ...