BLOG
25年新卒 WEBエンジニア インターンシップ 受付中

ワードプレス(WordPress)のプラグインの多様性

更新日:2016/05/19

ワードプレス(WordPress)のプラグイン

ワードプレス(WordPress)最大の特徴とも言えるプラグインの数ですが、これは簡単に機能の追加を行えるという非常に優れた側面があり、利用者から高い評価を得ている部分でもあります。

さらに高機能なプラグインのほとんどの種類のものが無料でダウンロード可能であるため、気軽に使用ができることも利点と言え、コストダウンにもつながります。

プラグインの注意点

優れた点が多く見られるワードプレス(WordPress)のプラグインですが、デメリットについても是非頭に入れておいて頂きたいと思います。

それはブログ初心者でも比較的手軽に使用できる利点はあるものの、英語での情報がメインとなっている為に、日本語サイトに解決策が見つからない場合や詳細な情報が欲しい場合、「海外の記事を参考にする。」など、英語のが必須になってきます。

◆そしてプラグインの種類が豊富であるために、どれがサイトに適しているのか初心者の方が把握するのが困難であるという点。

◆さらにデザイン重視のものからSEO対策のものまで様々なプラグインがあるため、全てをダウンロードしてサイトを完成させるまでに時間がかかるという点。

などが挙げられます。

もちろん日本語仕様で簡単に使いこなせるプラグインも存在はしますが、
やはり本格的なサイト運営を行いたい場合には、日本語のみでは苦戦する傾向にあります。

さらに、複数のプラグインを導入することでお互いが干渉しあい、動作が重くなったり、中には動かなくなる可能性もありますので、失敗しないホームページ制作を行いたいのであれば、やはり経験豊富な制作会社に作成の依頼をするのが最も効率的であり、間違いのない方法と言えます!

FOLLOW US