肌寒い日もあれば、ポカポカ陽気な日もあった11月でした。
個人的には肌寒い方が、身も心も引き締まる感じがして好きです。
これからもっと寒くなると思いますので、皆様温かくしてお過ごしください。
今月は就活生や内定者の方必見のテーマとなっています。
ぜひ最後までご覧ください。
それでは、新卒エンジニアブログです!
目次
今月の新卒エンジニアブログのテーマ
今月は新卒エンジニアのお二人に、「就活生・内定者が気になる質問」に答えていただきました!
質問内容は
BRISKに入社した理由
BRISKの雰囲気
具体的な仕事内容
仕事の難しさ、大変さ
入社までにやっておきたいこと
上記5点です。
BRISKの内定者の方はもちろん、Web制作会社の入社を控えている方や、BRISKを受けようか迷っている方にオススメの内容となっています。
お二人とも取り繕うこともなく、回答して頂けたと思いますのでぜひ最後までご覧ください。
新卒I.Yさん
岩手県の専門学校でpython,java,dbなどを学んでいた。
BRISKに入社した理由
ブログを読んで、苦手分野でも成長できる会社だと思い受けさせて頂きました。
面接の日、試験でコーディングがあり、フィードバックをして頂いたのですが丁寧で分かりやすかったです。
わからない部分を分からないままにせず、成長していける会社だと思いました。
社内の雰囲気を見せて頂いたり、ご挨拶もさせて頂き皆さんとても真面目に黙々と作業をされていると感じました。
会社の雰囲気や、丁寧に教えて頂ける所に惹かれ入社いたしました。
BRISKの雰囲気
業務中は黙々と作業をしている感じです。
タイピングやBGM、会議中の会話が聞こえてきます。
席が近い先輩にしかあまり質問をしないという事もあり、社内にいてもあまり会話をしたことがない方もいたりします。
リモートの先輩方ともコミュニケーションを取れる機会もほとんどなく、入社した時にご挨拶させて頂いた時しかお話はしたことがない方もいらっしゃいます。
納期が近かったり業務が忙しかったりするとピリリッとした雰囲気になることもあります。
お昼は各自席で食べたり、同期で一緒に食べたり外食したりと自由な感じです。
具体的な仕事内容
HTML・CSS・JSでのコーディングやWordPressの実装をすることが多いです。
アイキャッチの作成や、展開をさせて頂くこともあります。
コーディングでは新規でページを作成することもあれば、既存のものを修正したりコンテンツを追加したりなどあります。
静的コーディングが終わった後はデザインと見比べて検証をしたり、実機で崩れがないかを検証します。
検証を行った後は先輩に確認して頂くのですが、最初の頃はデザインと違うという指摘の修正が沢山返ってきました。
最近は先輩の検証の仕方を真似したてみたり、最初の頃より慣れてきたこともあり、デザインと違うと言われる指摘は減ってきたと感じています。
静的のコーディングが終わった後にWordPressでブログやnewsの記事、お問い合わせなどを動的化をしていきます。
アイキャッチはデザイナーさんがデザインしたデータを展開することが多いです。
デザインは勉強してこなかったので自分の中にデザインのレパートリーがなく大変です。
隣にデザインがすごい先輩がいらっしゃるのでどのように展開していくかのイメージを伝え、アドバイスを頂き展開しています。
1時間~1時間半ほどで展開を行うのですが、及第点かそれ以下の展開なきがするので、もっとデザインのレパートリーも増やして良いものを作れるようにしていきたいです。
仕事の難しさ、大変さ
私の場合、仕事に入る前に何時までに何をするという予定を立てます。
コーディングで2時間でここまで作成するはずだったのに、躓いて時間を押してしまったという場合もあり、とても焦ります。
先輩に教えて頂くと自分がかけた時間よりも早く解決して頂けるので、締め切りなど時間がオーバーしそうな場合は先輩に直ぐ聞くよう心がけています。
納期がある場合、期日に合わせて動かなければならない所が大変ですが、遅刻など時間を守れないと信用にも響いてくるので厳守していきたいです。
そのためにもわからないことはすぐ質問するコミュニケーション能力は大切だなととても思います。
入社までにやっておきたいこと
入社後はHTML・CSS・JSでのコーディングや、WordPressを使用することが多いので、とりあえずBRISKのブログの内容を読んでみるといいと思います。
実務で使用するコードや手順などがブログに記載されてありますので、ブログを読んでみるだけでも違うと思います。
新卒研修ではエンジニア・デザイナー問わずWordPressの実装を行うので、全く知らないという状態だととても苦労します。
HTML・CSS・JSでのコーディングは様々なWebサイトを見て、どの様にコーディングされているのかを考えてみたり、コーディングしてみたり、コードを参考にしてみるのも良いと思います。
タグや、プロパティなどのレパートリーを増やすと効率よくコーディングができるようになると思います。
JSはスライダーやページトップ、ハンバーガーメニューのコーディングをすることが多いので、参考サイトを元にコーディングしてみると実務で苦労せずに済むと思います。
新卒K.Yさん
東京都の高等専門学校で情報工学を中心に学んでいた。
BRISKに入社した理由
WEB系の会社を調べていく中でBRISKの雰囲気に惹かれたというのと、
教育に力を入れていて成長しやすい環境と思い応募し、入社しました。
入社してみて、大変なことはたくさんありましたが、幅広い内容の業務を経験でき、多くの学びがありますし、
とても成長を実感できているのでこの会社に入って良かったなと思います。
BRISKの雰囲気
基本的にとても静かですが、音楽が流れているので静けさは気にならず、作業に集中できます。
自分の好きな音楽が流れるとテンションが上がりますし、作業スピードが早くなるような気がします。
先輩方も優しい方ばかりで、分からないところも丁寧かつ分かりやすく教えて下さりとても成長しやすい環境だと思います。
作業環境も一人にパソコン1台とモニター2台が支給されていて、とても快適な環境で作業しています。
具体的な仕事内容
最初のほうはHTMLコーディングをすることがよくありましたが、最近は一からHTMLコーディングをすることが少なくなり、
今では静的コーディングをもとにWordPressで動的化する作業や既存のWordPressサイトを改修する等、WordPressでの作業がほとんどです。
案件の業務が少なく、手が空いている際は自社開発のアプリの作業を行うこともあり、WEB系の業務を幅広く経験できます。
仕事の難しさ、大変さ
まずは考慮することです。
サイトを利用する環境は人それぞれ異なります。
その異なる環境でも正しく動く・見えるように作るということがとても難しく、大変だなと感じます。
そして、作業をするうえでのスピードと正確性のバランスも難しくと感じます。
当たり前のことではありますが、スピードを重要視し過ぎると正確性が欠けてしまいますし、正確性を意識し過ぎるとスピードが遅くなってしまいます。
そのため、スピードと正確性のバランスが大切なのですが、そのバランスが未だに定まらないです。
入社までにやっておきたいこと
デザイナー・エンジニアどちらにも共通していえるのですが、入社して直後はHTML・CSSコーディングをすることがほとんどで、
全くできない状態だと研修期間で物凄く苦労するので、HTML・CSSコーディングは勉強しておいたほうが良いと思います。
また、研修期間でもそうですし、その後もWordPressは頻繫に触れるのでWordPressの使い方や構造を知っておくと良いと思います。
さらに、余裕がある方はGitも使えるようにしておくと苦労することが少なくなると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お二人とも「BRISKに入社した理由」がBRISKの雰囲気と成長できる環境に惹かれたからとのことでした。
確かにBRISKでは新卒研修をがっつり1ヶ月行い、研修内容もかなり充実していると思います。
成長できる環境で頑張っていきたいと考えている方には、ぜひBRISKも視野に入れていただきたいなと思います。
あとは入社する上で、会社の雰囲気と自分があっているかも重要なポイントだと思います。
面接の時に会社の雰囲気を見極めたり、会社のホームページやブログなどから雰囲気をくみ取るのも判断基準の一つなのかもしれないですね。
この記事を機に、BRISKへの入社を考えてくれる方が一人でもいらっしゃると嬉しいなと思います。
それでは、以上、新卒エンジニアブログでした~。来月もお楽しみに!
今月のデザイナーブログはこちら!