8月が終わっても暑い日が続いていましたが、少しずつ涼しくなってきましたね。
9月は入社して初めての夏季エンジニア課題がありました!
今回のブログでは去年から夏と冬の年2回行っているエンジニア課題について感想を書いていただきました。
BRISKに興味をお持ちの学生さんはBRISKでどんな風に学べるのかが分かるので是非チェックしていってください。
それでは、9月の新卒エンジニアブログです!
目次
新卒I.Kさん
東京の大学で経済学を学んでいた。
3人いる兄妹の世話とゲームが好き。
今月の業務内容
主に既存サイトのCMS化に携わり、WPで構築して既存の記事をインポートするという業務内容でした。
WP構築自体は新卒研修で学んだ知識で自分の中ではスムーズに進める事が出来たのですが、記事のインポートに多くの時間を割いてしまいました。
他にもサーバー関連の知識が乏しく、本番反映時など先輩に頼り切ってしまったので少しでも早く身に着けられるように努力していきたいと思いました。
夏季エンジニア課題に取り組んだ感想
まだ課題に取り組んでいる最中ですが、ECCUBEの構造把握と静的コーディングを行いました。
コードレビューだけでなく発表の仕方や資料の作り方も指導して頂けたので、指摘された部分は早急に直していきたいです。
また他二人の課題に対する姿勢やプレゼン力など見習うべき点が多いと改めて実感しました。
楽しかった事・面白かった事
先月の内容になってしまいますが、5人対5人で遊べる「ポケモンユナイト」というゲームを友達とパーティーを組んで最高ランクまで到達できた事です。
チームの団結力やそれぞれの役割を果たすことが重要なゲームで、連携を取って思い通りの試合運びができると最高に楽しいですね!
基本プレイ無料でポケモン要素もあるので一度遊んでみてはどうでしょうか。
パソコン購入
先週パソコンを買い替えました。選んだのは「ASUS zenbook duo」で、最大の特徴がディスプレイを2枚搭載している点です。これでモニターと接続すれば家でも3画面で作業できます!
お値段的に同じスペックのパソコンと2台目モニターを買った方が良かった気がしないでもないですが、、
Adobe製アプリに対応した専用のコントロールパネルがあるらしいので、実務に活かせるかは別にしてこれを機に色々試してみたいです。
新卒K.Yさん
大阪の大学でJavaなどのプログラミングを学んでいた。
今月の業務内容
今月はコーディング8割、WordPress2割くらいでコーディングが多かったです。
4月の研修中は、全く未経験だったWordPressが苦手で、入社前に少し独学していたコーディングの方が得意だと思っていたのですが、半年経った今は反対で、WordPressに段々慣れて楽しくなってきて、コーディングで壁にぶつかっている感じです・・・!
社長曰く、「コーディングは自転車に乗るようなもので練習すれば誰でもできる」らしいので、先輩の技を1つずつ自分もできるようになってコーディングが得意と言えるようになりたいです。
夏季エンジニア課題に取り組んだ感想
9月は約4か月ぶりの週末課題があり、初めて触れるEC-CUBE4の初期設定や、コーディングの課題をしました。
入社してすぐの研修とは違い、今は実務で通用するレベルのコーディングの質の高さやスピードを求められているため、毎回自分のコーディングのレベルの低さを痛感しているのですが、同時に毎回すごく成長させてもらえてるなとも感じます。
先輩に直接教えてもらえる機会は貴重なので、残りの研修もがんばりたいです!
楽しかった事・面白かった事
Web制作の仕事をしていると、1日中椅子に座ってパソコンで作業しているのでどうしても運動不足になりがちです。
そこで、前から気になっていたSwitchの「Fit Boxing2」を買ってみました!
家で手軽に運動できる上に、ログインすると「○○日継続中!」と表示されるので、今のところ飽きずに毎日楽しく続けられてます!
最近読んだ本
CSSを上手く書けるようになりたいなと思い、研修の時に先輩が紹介されていたCSS設計の教科書という本を読んでみました。
TOPページや下層ページで使い回せたり、後から読んでわかりやすいコードの書き方が載っていて、
今までは単にデザイン通りの見た目にするので精一杯だったので、CSSは奥が深いなと思いました・・・!
1度読んだだけでは理解できない部分もありますが、早く使いこなせるようになって実務でも活かせるようにしたいです!
新卒K.Yさん
千葉県出身で埼玉の大学に通っていた。
今月の業務内容
今月はコーディングをする機会が多かったなと思います。
最近のサイトは、リキッドレイアウト(画面幅が変わっても常に同じ見え方にする手法)が多いので画面幅が小さくなった時のことを考えながらコーディングすると、調整しやすいです。
最近は、任せていただく量も増えてきたと感じるので、コーディングスピードをあげられるように全体の構成を考えてから、コーディングに入るようにしています。
1つ1つのコンテンツの構成は簡単でも、全体で見たときに上手くいかないということもあるので、まずは全体をじっくり見ることをお勧めします。
夏季エンジニア課題に取り組んだ感想
課題の内容はECサイトのコーディングでした。
動的になることを想定しながらのコーディングは案件でやったことがあったのですが、忘れてしまっていたことも多かったので今後は同じミスをしないようにしたいなと思いました。
課題期間中の過ごし方については、休日に課題をやるとなるとつい時間をかけすぎてしまうので、「今日は〇時間までにしよう」と決めるようにしていました。
もちろん時間をかけるのが悪いということではなくて、つい時間があるのでダラダラと続けてしまう時間が勿体ないので、時間制限を設けることによって生産性が高まるのではないかなと思ったからです。
この方法が正しかったかはわかりませんが、メリハリやオンオフをつけたかったので自分には合っているのではないかなと思いました。
楽しかった事・面白かった事
最近韓国のオーディション番組にはまってしまっています。
大学生の時にK-POPにはまっていて、オーディション番組をよく見ていたのですが、応援していたグループが活動開始後すぐに解散させられてしまい、それからオーディション番組をみるのを辞めていたんです。
もう絶対見ないと決めていたのに、つい出来心で見たらハマってしまいました…。
毎週金曜日放送なので、最近は毎日の糧にしています。
推しがデビューできますように!
映画
少し前の話になってしまうのですが、久しぶりに映画館で映画をみました。
見たのは「ブラックウィドウ」という映画です。
初めてIMAXで映画をみたのですが、迫力が違いますね。
最近公開された映画でたくさん見たいのがあるのですが、なかなか見に行くことができないのが本当に悲しいです。
早く何も気にせずに映画を見れるようにならないかと願うばかりです。
まとめ
夏季エンジニア課題本当にお疲れ様でした!
新卒の皆さん、とても苦戦していたようですが無事乗り越えられたようで良かったです。
K.Yさんの時間制限を設けるやり方はすごくよいと思います!
決められた時間の中で作業することに慣れると普段の業務でも効率が上がったり、自分がこの作業をどれぐらいの時間で終わらせられるのかが把握しやすくなったりします。
また、休みの時も映画やゲームを楽しんでいて、いい息抜きが出来ていますね!
皆さんそれぞれ自分の課題が見つかったようなのでこれを参考に実務に生かせるよう頑張ってください!
今月のエンジニアブログはいかがだったでしょうか?
来月も楽しみにしていてください!
最後に、今月のデザイナーBLOGはこちらから!案件の振り返りとこの先の目標について書いていただいております!
入社から半年!案件の振り返りとこの先の目標(新卒デザイナーBLOG3期目 2021年9月)