BLOG

24年新卒 WEBデザイナー募集中 中途 WEBデザイナー募集中 24年新卒 WEBエンジニア募集中

江東区にあるWeb制作会社BRISKの社長日記 2015年10月

2015/10/21

ベストプロジェクト
8月の日記にも書いた新たなインセンティブ(ベストプロジェクト・インセンティブ)について9月のベストプロジェクトが確定しました。

社員全員で自分が関わった案件で一番よかったものをエントリーしてもらい
その中で一番優れているものをベストプロジェクトして私が選定するという形です。

メンバーにエントリーしてもらう前にも自分的にはこれかなぁ。
というものもあったのですが、意外とエントリーされなかったり
気づいていない所で工夫しているのが見え、心熱くなりました。

今回、ベストプロジェクトに選ばれたエントリー内容は以下です。(一部伏せています。)

【ベストプロジェクト!押し案件】

「XXX案件名」を押します。
データ:
 売上    ¥●●8,000
 人日あたり ¥ ●●,947

※人日は下記金額の合計から算出。
XXX案件名(8月) ¥●●1,000
XXX案件名(9月) ¥●●8,000

IE8からの対応で、コーディングの難易度も少し高めの案件でした。
コーディングは他の人にアドバイスをして、全体的に詰まることなくスムーズに進めました。
そのため、修正も少なく、高い評価を得られたかと思います。
後半はSP版をデザインなしで任せて頂けるほど円滑に進みました。

ディレクションでは追加の部分や、工数がかかるページによっては追加費用を頂き、売り上げに貢献しました。
追加部分を見逃していたら人日が●万円以下になっていた可能性があるので、これまでのディレクションの失敗の教訓を生かせたかと思っています。

システム案件よりもコーディング案件は、高い人日を出すのが少し難しいと考えています。
チーム全員のコーディングのスピードを上げるのもそうですが、見積もり段階でも、工数をしっかり確認する必要があるかと思いました。

過去の失敗を教訓に成長している点が、記載してもらわないと気づかない点でした。
また、工数に関しては結果としては確認していますが、その意識が私が思っていたより強いと感じ
このプロジェクトをベストプロジェクトにしました。

BRISKのメンバーは黙々と仕事をして、あまり主張する機会が無いのでこの取り組みは非常に良いと思っています。しばらくは続けたいと思っています。

では。

城戸

FOLLOW US