新卒の皆さんが入社してから2ヶ月が過ぎ、1ヶ月間の研修を経て実務を少しずつ取り組んで頂いています。
今月はそんな新卒さんに研修の感想と、実務を始めた感想について書いていただきました~!
新卒O.Aさん
未経験からのスタートで、大学ではスペイン語を専攻していた。
料理とNetflixが最近の息抜き。
研修について
ほぼ1か月続いた研修が遂に終わりを迎えました。
研修では、実務で使うようなスキルをコーディングからWordPressカスタマイズまで万遍なくじっくり学べることができ、本当に有難かったです。
基本的には、午前中に座学、午後に実際に手を動かして課題を行う、という流れでした。
この研修を通して成長できたと感じるのも、根気強く教えていただいた先輩達のお陰です。
これからが本番なので、週末課題がないからといってダラダラせず(笑)、自分の時間をうまく使いながら学習を続けていきたいです。
今月の業務内容
初めての業務としては、phpを使ってDBからとってきたデータを表示させるという、案件の一部分をやらせていただきました。
WP・phpともに研修で基礎から応用まで学んでいたので、焦らず行うことができました。分からないところは先輩の助けを借りながらなんとかクリアしていきました。
デバックがまだ弱いところがあるのでもっとできるようになりたいです・・・!
楽しかった事・面白かった事
このご時世ならではのことですが、GWに友達とオンライン飲み会をしたことです。
家にずっと引きこもっていたので、大学の頃の友達と近況報告をしたりと楽しかったです。人との接触が減る中、オンラインでわいわいできるのは本当に楽しい瞬間ですね。
またNetflixPartyという、Netflixが公式で提供している映画共有サービスもあるらしいので、今度やってみたいです。
今月のお弁当
「お弁当」について話そうと思います。
わたしは家にある、会社に持っていけそうなありとあらゆるものを「お弁当」として持っていっています。
ゆで卵にはいつもお世話になっていて、ここ最近のメインディッシュはお茶漬けでした。家で準備する時間が0に加え、お米でお腹が一杯になるので、コスパ良き一品としておススメです。
みなさんも明日のお弁当に是非!
新卒D.Mさん
愛媛県の大学で機械工学を学んでいた。
Juice=Juiceの新曲を延々リピートしている。
もう5月が終わろうとしていて、時の流れを早く感じます。
例年と比べて、今年の5月は気温の変化が激しいですね。
研修について
基本課題を与えられて、どんどん自分でやっていくという形だったので、基礎知識がなかったら厳しかったのでないかと思います。
週末にも4時間程度の課題が与えられますが、普通に終わらなくて休日が溶けていきました。厳しい研修でしたが、1ヶ月前と比べると成長できたと思います。
締め切りのある課題、先輩方の助言があるのは独学で勉強するのと比べて成長のスピードが違いますね。
来年はよりグレードアップした新卒研修を行うらしいので、次の新卒の人は強く生きてほしいなと思います。
今月の業務内容
今月はシステム開発に携わらせていただきました。
最初は作業の見通しが立てられず、本当に完成するのか不安で辛かった覚えがあります。
また仕様をきちんと把握できず、これで合っているのかと不安で先輩方にたくさん質問をしてしまいました。
1人で突っ走って間違った方向性に行くよりかは、確認した方がいいとは思っています。
しかし考えれば分かりそうなことまで質問して先輩の時間を奪ってしまうことがあったので、もうちょっと読み取る力を身に付けたいです。
楽しかった事・面白かった事
ここから完全私事なのですが、私がプレイしているアプリ「メギド72」のメインストーリーが更新されました!すごい面白かったです。
毎回これ以上のものはこないだろうと思ってしまうのですが、常に面白さが更新されていきます。もう続きが読みたくて仕方ないです。
ソシャゲは3年続いていたら結構長いぐらい短命ですが、ずっと続いてほしいなと思います。
六花亭
六花亭をご存知ですか?北海道のお菓子屋さんで、「マルセイバターサンド」が有名です。今月そのマルセイバターサンドを初めて食べました。
美味しいですね!!クリームが上品な甘さで、その中にレーズンが贅沢に入っていて、それらをしっとりとしたクッキーで挟んでいて絶品でした。
現在、通販で「おやつ屋さん」というお菓子の詰め合わせパックが発売されているので買おうと思いました。
新卒O.Mさん
千葉県の専門学校でグラフィックやWebデザインを学んでいた。
狐に目がない。
長かったようで短かった研修期間も終わりました。
新卒ブログ、第2弾を書いていこうと思います。
研修について
長かった研修期間が終わりました。やっている間はプレッシャーに押しつぶされそうになってましたが、いざ終わってみると清々しい気持ちです。
前回のブログでPHPの達人になりたいと言いましたが、無理でした。PHPとは仲良くなれませんでした。
研修期間は終わりましたが、PHPとはこれからも付き合っていかなければならないので、頑張りたいと思います。
今月の業務内容
実際に業務をしてみて、痛感したのはやはり学生時代にやっていたやり方では良くない、という事です。
見やすいソースだとかもっと効率のいいやり方だとか、学生時代に知っておきたかったことを多く知れる機会になりました。
また納期に間に合わせるように時間配分も考えなくてはいけないので、実際の業務の大変さを痛感しました。
楽しかった事・面白かった事
コロナの影響もあり外出が制限されているので、休日に撮り溜めていた映画を見ました。
最近の映画はどんどん進化してきていて、観ていて飽きずにその世界に入り込めるので息抜きにはもってこいだと思います。
たくさん時間が取れる時じゃないと映画など長時間のものは見れないので、休日に見て気持ちをリフレッシュ出来て良かったです。
趣味のはなし
自由に題材を決めて書いていいとの事なので、趣味についてかきたいと思います。
趣味で創作しています。オリジナルキャラクターを描いたり、物語を考えたり、その延長で動画制作などもしてます。
業務に慣れるまではちゃんとした創作は出来ないのですが、SNSなどで他の方の創作を見るとそれだけでモチベーションがあがるので、創作がしたくなります。
音楽を聴くのも好きなので、好きな音楽を聴きながら創作をするのが日頃のルーティンみたいになってます。
写真は4月の頭に撮った桜と蜂です。風に揺られながらも熱心に蜜を取ってました。
新卒U.Aさん
千葉県の専門学校でグラフィックやWebデザインを学んでいた。
音楽・散歩・アニメなどが好き。最近はラップにハマっています。
新卒ブログ2回目ということはもうすぐ入社して2か月なんだなと思うとあっという間でした。
先月で研修が終わり毎日ドキドキしながら仕事をしています‼
研修について
研修ではコーデング・PHP・WordPress・デザイン課題が出ました。
正直とてもきつかったです…‼
特にPHPが大変でした。
この研修で初めてPHPに触れたので一つ一つの課題をこなすのに必死で、わからない所を同期や先輩が教えてくれたのですがそれすらもわからなかったりとにかく頭が回りませんでした。
私はデザイナーとして採用していただいたのでもしかしたら今後の実務でPHPやWordPressを担当することはないかもしれませんが、この経験をデザインやコーデングに反映出来るよう精進します‼
今月の業務内容
私の初仕事は検索ページのデザインとコーデングでした!
専門時代や研修中はTOPページやLPページなどのデザインをオリジナルやリニューアルという形でしかデザインしたことがありませんでした。
なので、既存のサイトのページを追加するとなるとデザインを一から自分で考える必要がないので簡単かと思いきや、元のデザインのルールを守りながらだと自分の思っている通りにデザインが出来なかったり、必要な情報の取捨選択に手間取ったりと結構大変でした…
私は元々tableとformのコーデングが苦手なので最初の作業時間が結構かかってしましたのですが、修正の時にchromeではちゃんと表示されているのにIEだとレイアウトが崩れていることを指摘されて膝から崩れ落ちる思いでした…終わったと思ったのに…
とはいえ無事終えることができたので実際に公開されるのが楽しみです‼
楽しかった事・面白かった事
ここ2か月ぐらいはろくに遊びに行けてないのですが、だからこそ高校や専門時代の友達と電話したりオンライン飲み会をしました!
そこで各々自分の就職した会社のことや自分の好きなことについてマイペースに話し始めるので、4人で電話してるのに気が付いたら2対2で会話していたなんてこともあったり、とてもカオスで面白いです(笑)
友達と話している時間はとてもリラックスできているので、いい息抜きになりました😊
GWの出来事
私の家の庭には小さなさくらんぼの木がなっているのですが、今年も大量のさくらんぼが取れました🍒
一つ一つは小さくて物足りなさも感じますが、瑞々しく甘酸っぱくてとてもおいしいです。
特に砂糖やはちみつをたっぷり入れて甘くした牛乳と一緒に食べるのが私のお気に入りです!
愛情を注いで育ててくれてる父に感謝です!
まとめ
厳しい研修期間が終わり、ゆっくりとした休日を皆さん楽しんでいるようですね
実務ではまだまだ始めたばかりで、不慣れなこともあると思いますが、自信を持って実務に果敢に挑んでいってほしいですね!
今期からフリーテーマを必ずBLOGに書いていただいているので、新卒さん達の人となりが覗ける様な新卒BLOGになっていくのが楽しみです🌼
それでは、以上新卒ブログでした。来月もお楽しみに。