今年の2月はいつもに増して営業日が少ない月でしたね。
非常にバタバタした印象でした。
その中でも新たな気付きもあった月となりました。
採用、受注、リモートワークがうまく機能しています。
1年前に比べて成長があり少し先に進めたようで考え方を少し変えるきっかけになる月となりました。
専門学校の発表会
今年も昨年に続き専門学校の発表会に行きました。
今年の4月に入社頂く方の成長が見え
また22年新卒の方がどんな方がいるのか確認でき非常に有意義でした。
こちらの専門学校は今年の4月から入社頂く方がおり
はじめて先輩にBRISKに入社する人がいるという事もあり
22年新卒の方も少しBRISKの事を知ってくれている。
という印象を受けました。
3月から本格的に22年新卒の採用スタートとなりますが
求人ポータルを使ってなくてもボチボチ応募もあり
新卒採用は年々ブラッシュアップされていっている印象です。
22年新卒も期待できます!
案件状況
現在、緊急事態宣言中ではありますが多くのご相談頂いており構築をひたすらしてる月となりました。
私自身がこんなに案件に入ったのは結構久々な感じです。
今はリモート組と出社の人数が半々ぐらいなので
私は主に出社しているメンバーの稼働を見ながら案件にも入るという感じで作業をしています。
今、継続的に出社しているメンバーは新卒1年目、2年目のメンバーです。
ある程度経験のあるメンバーはリモートにしてもらっています。
その為、いつも以上に新卒1年目、2年目のメンバーの成長を感じられる事ができました。
今月と来月に多くの案件を頂いておりますが、いつもより負荷無くこなせている印象です。
そちらは、新卒1年目、2年目のメンバーの成長も大きいなと感じています。
良い「採用」と「教育」ができると満足しました。
継続していければだいぶ良い感じになるな。と手応えを感じています。
リモートワークについて
1年前のブログではまだ早いという事で「3年後か5年後ぐらいには」と記載しましたが
今回の緊急事態宣言で開始したリモートワークは特にパフォーマンスを落とす事なく運用できている印象です。
(ネット回線が一番のネックです。笑)
1年前に比べてzoomでの質問・問題点の共有が気軽にしっかりできていて
チャット、gitのコミット履歴でそれぞれの作業が把握できているような印象です。
また、経験のあるメンバーがリモートという事もポイントです。
リモートは自宅での自由な時間となりますので、アウトプットをより重視となります。
入社したばかりのメンバーにそれを求めるのは酷と思いますし
どれだけ大変な状態かをリーダーが把握できない状況になります。
新人だとアラートを出すタイミングも難しいのかな。という印象です。
なので経験のあるメンバーがリモートという事が円滑に進めるにあたってのポイントと感じます。
また、現在は1年前と比べて「案件がある」という事が違います。
案件を対応するという事はある種明確なので
案件が無い時でも「自身の成長」と「会社の成長」を考えた行動がリモートでもできるのか?
というのが重要な課題になると考えています。
受託のWeb制作会社は忙しさに波があるので、
どの状況でも「リモートいいよね!」と将来的にはしていきたいですね。
私は、根本的には通勤時間や都心の家賃は無駄と思っています。
ただ「メンバー自身の成長」と「会社の成長」を優先したジャッジにしたいので
時には出社も正解とも思っています。
では。
城戸