2022年はBRISKは変化の年です。
BRISKは毎年変化をする事を意識しています。
毎年ゆるやかな変化をしていますが今年はいつもの年より変化が大きく
この変化がBRISKの常識となっていきそうです。
一番の変化は数字でしょうか。
いつもだったら会社の目標数字が達成までいかないと思っていた月(先月)達成しました。
案件規模が少しずつ大きくなっている事が原因の1つで
大きくなった案件を2年目のメンバーでも回しているが大きいと感じます。
戦力になる時間が短縮されています。
今年は新卒が配属され1か月経過した6月頃からは案件が不足していると思う事が多くなりました。
案件が不足と感じる6月でも数字的には達成しており7月、8月はどうなるか!?
期待しています。
私の仕事としては、案件を取る事に対してもっと結果を出さないといけません。
その為に日々考えては試行錯誤しています。
今までは案件を取る事に対して時間・お金はかけていませんでした。
ある種のなりゆき任せと少しの努力で案件を獲得していましたが
そろそろ少しの努力では駄目になってきています。
もっと大きな努力が必要なようです。
それも少し前から感じていたので仕込みをしていたのですが
思っていた通り結果が出た事と、想定外のものがいろいろありました。
今回は、案件受注について現在してる事等書きたいと思います。
また、BRISKは基本的に外注に仕事を出しません。受注したものは全て社内で処理しています。
外部のパートナーに案件を振り分けたいという気持ちもありますが
BRISKの強味・コンセプトとして社内で一貫して対応しているので
スピーディーでクオリティが高いと自負していますので
その強みを継続する為にも、今後も外注は考えていませんので営業メールはお控えください。
忘れている内容も多いですが(笑)過去にこんな記事も書いていました。
今回は受注する為にやる事、やらない事、その他の順に記載していきます。
目次
案件を受注する為にやる事
まずは受注する為にやる事を記載していと思います。
BRISKが現状取り組んでいる中で効果が大きい順に記載します。
ブログを書く
あたり前すぎてすみません。。という感じです。
ただ私が知る中でブログが一番費用対効果が良いです。
BRISKが創業した10年前からブログを書き続けています。
メンバーが加入してからはメンバーにも空いた時間で書いてもらっています。
「書いた分成果が出る!」という感じでは無いのですぐの実感が持てなく
また、時間がかかりますが、蓄積型という感じです。
今、BRISKのホームページが無くなったら正直、今と同じ数字は上げる事は難しいですね。
未来の自分の為に投資しましょう。過去の自分に感謝する時がきっときます。
実績をサイトに掲載する
こちらもあたり前すぎですが、意外とちゃんと更新していない会社が多いので
きちんとどんな実績があるかを記載しましょう。
それを見た人が、この会社はこんな事ができるのかと理解しお問合せに繋がります。
また、BRISKではやっていないのですが、「お客様の声」としてインタビューを掲載するのはもっと良いと思います。
実績と同じようなコンテンツですが、「これ作ったよ。」という制作会社の視点より
この会社のこんな所が良かったよ。とお客様の視点から言ってもらえる事で
これからお問合せをしようとしている方に大いに参考になるコンテンツとなります。
BRISKもそのうち「お客様の声」を掲載したいと思います。
制作力を上げる
案件を受注する事と関係ないじゃん!と思うかもしれませんが
制作力があれば一度利用していただくとリピートに繋がります。
リピートを増やす事で、そもそもの新規受注をしなくてもよくなります。
制作力があれば、営業不要ですね!
BRISKもリピートは多い方と思いますが、メンバーが微増している事で案件を増やさないといけないのと
理想とする制作スタイルと合わないお客様とは案件が続かないという事があります。
また、お客様に依存しない強い会社にしたい。という事も意識していますので
現時点で常に新規案件獲得が必要という状態です。
紹介してもらう
こちらが理想ですが、紹介してもらう数がコントロールできないので
紹介頂ければラッキーぐらいで考えないといけませんね。
BRISKも時々ご紹介頂く事があります。
信用している方がBRISKがいいという事でご相談頂くと発注頂く前提でお話を聞いて頂けるので
数ある1社では無くなるので非常にやりやすいです。
また、担当の方が会社を退職され新しい会社からご相談頂く等もあります。
このケースでは大きな会社に転職されるケースもあり
とてもこちらからアプローチしても
取引始まらないような大きな会社様と取引が始まる事もあります。
1つ前で上げた制作力があってこそという事と思います。
提案をする
BRISKで最近力を入れているのが無料提案を行うという事です。
少し前のBRISKは提案をしない。というスタンスでした。
見積りのみを作成しあとは制作実績を見て判断してください。
という感じで10年近くやってきました。
提案をするようになったきっかけは、今年の新卒採用でデザイナーが一気に人が増えるという事だったので
内心そんな仕事は無さそうと思っており、ひたすら課題をやるのであれば提案デザインを無料でやります!
という方が良いじゃんと思った事でした。
今年の1月から取り組んでいますが、提案きっかけで受注したものもありますし
提案をするという中で学びになった事等も多くありました。
今提案をしていないという方も社内のリソースに少し余裕があれば提案します!
というスタンスもありと思います。
BRISKは今後も提案をする会社となります。
SNSで拡散する
SNSは無料でできてブログを書くよりも手軽ですね!
Twitter、Instagram、Facebookと最近はPinterestもやっていますが
今の所そこから大きな案件の話は無いです。
ただ、やらないよりはやった方が良いとは思います。
BRISKのSNSは少し営業寄りなので
もう少し利益度外視で時間を使って
SNSで絡んだりした方が案件には繋がるのかな。
とは思いますが社風的になかなか難しいですね。。。
BtoCのような会社であれば効果は大きいと思いますが
BtoBでSNSから案件に繋げるのはなかりレベルが高いというか工数が大きくかかるので効率が悪く感じます。
また、慣れた人でないと失言で上げ足取られるという事もありそうで
とりあえず発信するというレベルで今の所考えています。
Google広告を出す
Google広告での集客についても取り組んでいます。
ブログを書き自然流入という事から比べると1件のお問合せを獲得するのに
だいぶコストがかかっています。
現時点では1件あたりのコンバージョンのコストを見るというよりも
費用をかけ集客をし、早くに結果を見るという位置づけで
時間短縮の為にやっているというのが意味合いとしては大きいですね。
今後はGoogle広告の費用のかけ方でお問合せの数をコントロールするのが目標です。
比較サイトに登録する
これも久々に取り組んでみました。
過去に比較サイトを使った際にはあまりよくない印象でしたが
知っているルートから打診があり利用してみました。
印象としては過去に使ったものよりもだいぶ良い印象ですが
マッチする案件がなかなか無く手をあげずらい状態です。
継続して利用するかはもう少し様子見という感じです。
また、過去のブログを見て創業当初の事を思い出して書きますと
昔は、「さぶみっと!」という無料でWeb制作者と作りたい人をマッチングするサイトがあり
そちらで案件を獲得するという事をしていました。(懐かしい。)
10年前は、今よりもフリーランスとかの人が居なくて1つの案件で5社ぐらいがアプローチするような感じでした。
そこで大きな会社様と取引する切っ掛けもあり、今でもお付き合いしているクライアント様もいます。
今はフリーランスが多く戦国時代な印象ですが
環境が整いやりやすくなったような事もあるのでしょうか??
いずれにしても現在のBRISKはフリーランスとの闘いに参入しなくて良い現状を作れています。
創業当初は価格のたたき合いに参加しないといけない状態になります。
そこで経験値を積み、1つ上に行けるかが勝負となります。
まとめ
こう並べてみると数年前とあまり変わらないような印象です。
数年前からブログが良いと言い続けていて新しいものが無いという感じですね。
ブログを書く⇒検索エンジンに評価される⇒集客
という流れも非常に危険に感じるのも正直な所です。
(Google様に依存するような状態なので。。。)
今からトライアンドエラーしていきますので
またタイミングみて書きたいと思います。
BRISKではやらない事
そして、BRISKでは案件獲得の為でもやらない事についても書きたいと思います。
営業電話をかける
創業当初に少しやりました。
私も過去に営業していた事があり、仕事がなければテレアポをする。
というDNAが埋め込まれていたので(笑)当然の如く営業電話をしましたが
電話してたまたまサイトを作ろうと思っていたという方は少ないので2か月ほどで終了しました。
その後、近くの会社に飛び込み営業をしたような・・・してもらったような・・・
ポスティング止まりだったような気もしますがこれもすぐ辞めました。
されたら迷惑なので皆さんやめましょう。労力に対しての効果も薄いです。
皆に喜ばれる事に労力を使いたいのが仕事の本質と思います。
営業メールを送る
これも営業電話と同じぐらいのタイミングでやってましたね。
やっているとむなしくなるので辞めました。
この時間があるならばブログを書くがおすすめです。
営業マンを雇用する
これは良いと思いますが
BRISKの社風というか個性として居ないだけです。
BRISKが安定したら営業マンだけの営業会社を作りたいぐらいです。
BRISKの営業マンがいない個性は
案件の受注から自分事として取り組む事ができるので
制作者の意識が他社より高くなっていると感じています。
エージェントを利用する
フリーランスの方は、エージェントに登録する事で数か月の仕事を確保するのでありなのかな。
とも思います。
BRISKは常駐のような案件はお受けしていないのでお断りしています。
理由としては、新人を採用して教育しているので、先輩社員もオフィスに居てもらわないと困るという感じです。
あと、なんか負けたような気持ちにもなります。
そんな事をするために会社作ったけ?と思ってしまいます。
有料取材を受ける
時々「取材しませんか?」そんなメールやお電話を頂きます。
よく確認すると有料であり結局は広告です。
書籍を出しませんか。も同様です。
ただ自分があまりそのようなものを見たり読んだりしないので興味がないので取り組む事はありません。
書籍が出せるような成果が出せたら自分から売り込みたいと思います。
他にもこんな策もある
やっている事とやらない事以外に他に無いかと考えた際に2点上げさせて頂きました。
その能力がある方にはオススメです。
セミナーを開く
効果はありそうですが、時間・スキル的に難しいと感じます。
得意そうなメンバーが居れば考えたいですね。
noteを書く
noteに関わらずホームページ以外の他のプラットフォームに記事を書く事で集客できる事はありそうと思います。
ただBRISKは他に記事を書くならばホームページに集約と思っています。
最後に
BRISKでやっている事を久々に纏め
自分の中でもスッキリしました。今後も定期的に纏めたいと思います。
どの会社も同じですが採用がうまくいけば案件が足りなくなり
案件が順調に取れたら人手が足りなくなる。
その繰り返しなので創業してずっと案件獲得について考えてきました。
(数か月先の案件が取れた時だけ案件受注について考えなくて良い時間が訪れます。)
社員数も徐々に増えてきているので
もっと真剣に案件獲得について考える必要があります。
今後も採用が成功しているうれしい悩みとして案件受注に取り組みたいと思います。
では。
城戸。