BLOG
25年新卒 WEBエンジニア インターンシップ 受付中

下層ページやLP、サイトリニューアルなど業務の幅が広がってきました(新卒ブログ2019年6月)

2019/07/01

4月に入社したばかりのBRISK新卒のお2人に、入社3か月目の感想を聞いてみました。

新卒Yさん

Yさん
2019年新卒としてBRISKに入社。
新潟にてコンピュータ系の専門学校でWebデザインやコーディングなどを学んでいた。
キングダムハーツにハマっている。

今月で3か月目です。6月はいろいろなお仕事に関わらせていただきました!

業務内容

今月は新規サイトの下層ページコーディングランディングページのコーディングや、サイトリニューアルの下層ページ展開などをさせていただきました。

3か月目になって感じたこと

サイトリニューアルのページ展開をしていた時に強く感じたことですが、急いでいたり焦っているときは特にミスが増えてしまいます。
一つずつ丁寧に、素早くお仕事をこなせるようになりたいと思いました。
精進いたします!

面白かった出来事

私がコーディングさせていただいたWebページの話から派生して、お仕事終わりに社長にマッコリが飲めるお店に連れていっていただきました。
初めてマッコリを飲んだのですが、飲みやすくておいしいかったです。
色が真っ白なので不思議な感じがしました。

▼マッコリ

また、前回の新卒ブログハイレモンについて書きましたが、今回はかむかむレモンについてです。
最近タブレットバージョンを見つけました。おいしいのでおすすめです!

▼かむかむレモンタブレット

新卒Mさん

Mさん
2019年新卒としてBRISKに入社。
千葉県の専門学校でグラフィックやWebデザインを学んでいた。
どうぶつの森ポケットキャンプとシール集めが好き。

3か月…はやいですね…。2か月、1か月前も思っていましたが、学生だった頃と比べると体感時間が全く違く感じます。
3か月あっという間に過ぎたのですが、学生生活がだいぶ昔の出来事のように感じています、不思議です。

通勤や生活リズムにもだいぶ慣れてきました!
しかしながらその慣れで油断をしていることがないよう気をつけなけば、と思いました。

業務内容

今月の業務は主にデザイン業務が多かったです。
webページの作成・修正バナー作成等、中でも7つのバナーを作成する案件が苦労しました…。
共通のテーマがあり、デザインはひとつずつ個性を持たせて違う感じを出してほしいとの要望で、苦労しました…

自分の引き出しの狭さを実感しました。勉強、いい修行になった案件でした。
バナー作成は楽しいのでどんどん数をこなしていきたいです!

面白かった出来事

初めてちゃんとした健康診断を受けました!
採血💉にビビってました。何も問題なく健康だといいな…。

最近は食べ物のミニチュアを集めることに歯止めが利かなくなっています。
かわいさと、箱から空けるワクワク感が癖になって家に置いてあるコレクション以外にも、
会社のデスクの一角に趣味ゾーンがあります。✨🍞🍩🍪🍰✨

退勤後、錦糸町駅内のヨドバシに寄っては買い、を繰り返していたらいつの間にか
自分一人で一部買い占めていたようで棚から無くなっていました(笑)
コンプリートしたいので入荷を待っています…✨

▼ミニチュアパン屋さんシリーズ

まとめ

かむかむレモンおいしいですよね~!
疲れたときには無性にすっぱいものを食べたくなります。

Mさんはミニチュア集めにハマっているとのことですが、私(編集担当)も昔、ミニチュアシリーズを買ったその場で開封したのですが、袋などのごみと一緒に誤ってパーツのひとつを捨ててしまいました。

そのときのショックは甚大なもので、あれからひとつもミニチュアシリーズを買ってません。Mさんには同じ轍を踏まないでいただきたいですね。

それでは、今後のお二人の活躍をぜひお見逃しなく!

FOLLOW US