BLOG
25年新卒 WEBエンジニア インターンシップ 受付中

Webデザイナー、エンジニア、コーダー…。新たな道を拓こう(新卒ブログ2019年4月)

2019/04/26

4月に新卒の方が入社してから、早いもので1か月が経とうとしています。
BRISKへ新卒として入社してくださったお2人に、入社1か月目の感想を聞いてみました。

新卒Yさん

Yさん
2019年新卒としてBRISKに入社。
新潟にてコンピュータ系の専門学校でWebデザインやコーディングなどを学んでいた。
キングダムハーツにハマっている。

新潟の田舎から上京してきました!
コンピュータ系の専門学校でWebデザインやコーディングなどを学んでいました。
Webに携わる仕事がしたかったので、念願叶ったという感じです。
コーディングがもっとうまくできるようになりたいです!

新卒としてBRISKに入社させていただいてから3週間ほどが経過しました。
今回は新入社員ブログということで、4月の振り返りとして記事を書かせていただいております。

業務内容

ランディングページのコーディングや、写真補正のお仕事させていただきました。

コーディングでは社内のコーディングルールがあり、それを確認しながら進めました。
うっかり忘れることも多いので、あとから慌てて書き換えたりしております…。
また、CSSなどの私の知らなかった書き方を先輩から多く教えていただき、大変勉強になりました。

写真補正では室内などをきれいに見せるために、AdobeのLightroomやPhotoshopを使って補正しております。
Photoshopは学校でも使っていたつもりだったのですが、まだまだ知らない機能がたくさんあって驚きます。

社内の雰囲気

業務中はとても静かなのですが、BGMがかかっていて静けさが気にならないという感じです。
お菓子などを食べながら作業している方が多く、お昼前や夕方におなかがすいても大丈夫です!

おいしかったランチ!

先輩方にお昼に外食へ連れてっていただく機会がありました。
シロクマカレーと、海鮮丼です!
めちゃめちゃおいしかったのでまた行きたいです!

▼シロクマカレー
シロクマカレー

▼海鮮丼
海鮮丼

新卒Mさん

Mさん
2019年新卒としてBRISKに入社。
千葉県の専門学校でグラフィックやWebデザインを学んでいた。
どうぶつの森ポケットキャンプとシール集めが好き。

東京のお隣、千葉県の専門学校でグラフィックやWebデザインを学び、
今は千葉から雨にも負けず風にも負けず満員電車にも負けずに毎日通っています~!

新入社員としてすごしてあっという間の3週間ということで、、
今回、新入社員ブログとして4月の記事を書かせていただいております。

業務内容

Webページのデザインの修正バナーを作成していました。
なかなかデザイン案がまとまらずPCの前で唸ったりもしていますが、先輩方のデザインしたものを参考にしたり、
修正やアドバイスを頂いたりしてどんどん作成を進めることができています。
この調子でどんどん数をこなして作業効率をどんどんあげていくことが目標です!

社内の雰囲気

BRISKでは勤務時間は集中しPCに向かっています。それでもすぐ横に先輩が座っているのでいろいろ聞きやすいです。
(先輩たちの作業画面を横からこっそり覗いたり、勉強になることがたくさんあります…!!)

お昼休みではお弁当を社内で先輩方や同僚とお喋りしながらいただいたり、、
時々先輩方にBRISK近くのおいしいお店に連れて行ってもらったりと1日の息抜き、楽しみな時間です!

面白かった出来事

春といえば桜、お花見!
BRISKでは新入社員歓迎・BRISK創立記念ということもあり、毎年おこなわれているお花見をしました!
途中雨に降られたり、風で飛んだお醤油皿が飛んできたり、雨が降った後の急激な冷え込みで凍えたり…(笑)

トラブルに見舞われながらも満開の桜の下でお花見ができました~!
日が暮れた後は室内の温かさに感謝しつつ会社で二次会をしました。
わいわいといろいろな話ができてとても楽しかったです!来年もたのしくお花見ができるといいなぁと思います。

▼お花見の桜

▼通勤途中の道

まとめ

お二人とも、仕事はもちろん、休み時間も楽しく過ごしているようで安心しました。
今後のブログもとても楽しみです!

FOLLOW US