BLOG
25年新卒 WEBエンジニア インターンシップ 受付中

SEO対策に最適なレスポンシブデザイン

更新日:2014/10/31

レスポンシブデザインでSEO対策

スマートフォンやタブレット、PCなどあらゆるデバイスに対応したwebサイトの制作手法として注目されているレスポンシブデザインは、SEO対策という観点から見ても多くのメリットをもっています。

アクセス数・滞在時間を伸ばし、直帰率を下げる

まずwebサイトのアクセス数という面からみると、PC、スマートフォン、その他のデバイスでも快適に閲覧できる事からアクセスの機会は自然と増え、数値の上昇につながるでしょう。
このことは、移動中などにスマートフォンで収集した情報を、家のPCで見直すという行動を減らすことができるため、webサイトの滞在時間を伸ばすことも可能にします。
またレスポンシブデザインならデバイス毎に最適化されたwebサイトを表示することができるので、モバイル端末でアクセスしたはいいものの、PCサイトしかないので、すぐに画面を閉じられてしまう……
ということが無くなり直帰率を下げることができます。

SNSからのアクセスを示すソーシャルシグナル

近年、SEO対策において重要視されているソーシャルシグナルに関してもレスポンシブデザインは有効に働きます。
ソーシャルシグナルとは、検索エンジンがwebサイトを評価する際に、FacebookやTwitterなどのSNSでいかに話題にされているかを判断する指標をいいます。
リンクやシェアのしやすいレスポンシブデザインで作られたwebサイトは、このソーシャルシグナルという観点からも非常に効果的であると言えます。

FOLLOW US